☆ 美味しい時間 ☆【馴れ合い】 コテ辞典掲示板 文化部 【上等】
1 名前:名乗るほどの者ではない [2004/06/04(金) 23:23]
主に食べ物を話題にするスレです。

・今日のメニュー、なんにしよう?
・あれの作り方ってどうだったかしら?
・こんな食べ物の情報、誰か教えて!
・これ、滅茶苦茶、お勧めです!
・美味しい裏技、こそっと聞かせてよ〜。
・貧乏でご飯食べられません、誰か援助物資くださいorz...

etc.。
名無しさんもコテさんも、美味しい時間に相応しい美味しいお話いたしませう。

あ、そうそう。料理・レシピ板逝けやゴルァ!なんて逝っちゃイヤン。
「詩板のお友達同士」だから出来る『お料理のスレ』キボンヌなんです。

オーナーはたぶん、317さん。
店長はたぶん、名無しの私。
実権を握ってるのは、我らがハラペコウェートレスさま。

そういうわけで、たてちゃいました。(・・。)ゞ テヘ

82 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/09(火) 01:03]
>>79
クリーミーさは残しつつもしっかりと芯のあるその柔軟性は
淑女が夜だけに見せる上目使いのように
僕を魅了してやまない


、、、もんご、、、とにかく、、、うめぇな、、、くちゃ、、、
なんというか、、、んぐ、、、濃厚なチーズの味、、、
それが消え去るころに、、、一瞬だけきらめく苦味、、、んぐ
舌の横側にからみつくように、、、ちゅぱ、、、
、、、さく、、、すこしずつとろけて、、、むほ、、、

商品名は、、、まんま「コクとうまみの6Pチーズ」、、、だな、、、丸いな
んふー(鼻から香りを抜いてる)、、、「芳醇ゴーダ50%使用」らしい、、、
、、パッケージは茶色っぽいな、、、
風呂から出て、、、ちびちび食べるのが、、、ごく、、、たまらん

83 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/09(火) 02:27]
こんなにいやらしくチーズを食べる男は、世界で快楽さんしかいないだろうなw

84 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/09(火) 02:44]
そういえばKRAFTのカマンベール入りのは今あるんで食べて比較してみる。

【KRAFT社カマンベール入り】
見た目は粘土質というかなんか柔らかそう。
歯ごたえは、クリーミーなぶん逆に弾力にかける。
口に入れて噛むと横方向に押し出される感じ。
味は給食時のチューブに入ったチーズっぽくやや薄いか。
その味がなめらかに広がると柔らかく酸味が後を追うように広がる。
それがけっこうあとを引く。うん、うまい。

【雪印社コクとうまみ】
まず見ためは、KRAFTより色合いが濃く弾力にとんでそう。
まず一口。歯ごたえがある、と同時に口内にねっとりとからみつき
濃厚な「大人」が広がっていく。とにかく濃厚。塩味がけっこうきついか。
箱に「アミノ酸を多く含むので塩味が濃いかもしれません」みたいなこと書いてる。
で、絶妙なのは、その、むせるような酪農の濃縮が広がり
やがて消えるころにやってくる、苦み。大人に苦味はつきものだ。
ただこれが一瞬なので、けっこう後をひいてイイ。
あと何回も書いたけどかなり濃厚なんで一日あるいは
一回のおつまみタイムに1Pで充分。食べ過ぎるとチョトもたれる。

>>83
(快ー楽) ウヘヘ

85 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/09(火) 07:20]
>>81
社に直接電話か、、、
何だか恥ずかしいな、、

>>84
>そういえばKRAFTのカマンベール入りのは今あるんで

何で、そう都合よくあるんだ、、、
オマエんち、チーズ屋か、、、?

さて、今日も出かけながらスーパーというスーパーを見つける度に
いちいち寄ってかにゃならんな、、、

86 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/12(金) 16:52]
今夜、またキムチ鍋なんだけど、また明日腹壊しそうだ。

87 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/12(金) 21:09]
今日のキムチ鍋はそこまで辛くなかった。

88 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/15(月) 07:35]
>快楽
例えば、同じコクとうまみでも、6Pはプロセスチーズ、
ひとくちの方は、ナチュラルチーズに分類されてるようなので、
まずはその辺から食い比べしてみてはどうだろう?

ちなみにどこが関連商品なんだよ!ってほど、全然違ったな。
まぁ、こういうナチュラルだの、プロセスだのっていう次元での話しになると、
たしかにひとくちの方は加工臭さがない。その分、何つーか癖は強かったよ。
俺の場合、その癖が強ければ強いほど好きなんだけどな>チーズの類

89 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/15(月) 13:42]
個人的には、割けるチーズが好きです。

90 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/15(月) 19:31]
ワタクシ、チーズ鱈が好きでしてよ、、、ボソボソ

91 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/15(月) 20:32]
>>89
さけるチーズはスモーク派ですか?プレーン派ですか?
俺はスモーク派です。

>>90
子供みたいな食い方やな、って必ずツッコミ入るんだけど、
俺、チーズ鱈食う時、両サイドの鱈部分だけペリペリッと剥がして食って、
んで、残った真ん中部分のチーズを食う。

92 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/15(月) 20:47]
>>88
余計欲しくなってきた、、、

93 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/15(月) 20:55]
>>90
チーズ鱈(゚Д゚ )ウマー

>>92
気分によるので、特別どっちかということはないです
今家にあるのはプレーンですが
そうして、チーズ鱈は同じ食べ方(゚Д゚ )ウマー

94 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/15(月) 22:14]
>>92
数日前までの状況から、立場逆転した気がしてスゲー嬉しいんですが(藁

>>93
あ、ヤパシ、あの食べ方するよねぇー?
でも、何度となく「子供みたいな食い方」って言われてるんだよなぁ、、、

95 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/15(月) 22:31]
>>94
子供舌だからいいんだい!と開き直り候>食べ方

割けるチーズの一味唐辛子味とか、ブラックペッパー味とかがもしあったら
辛い美味いと呟きながら食べるであろう私が子供舌かどうかは別の話だが。

……雪○さん、作ってくれないかなw

96 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/16(火) 10:09]
さけるチーズ プレーン、スモークに加え、
来春、新テイスト堂々登場!!1111

さけるチーズ 苺味
さけるチーズ 林檎味
さけるチーズ チョコレート味
さけるチーズ キムチ味
さけるチーズ カレー味

他、現在誠意研究中!こうご期待!!!!135

97 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/16(火) 10:11]
誠意じゃなくて、鋭意だよ、、、どういう間違いだ、、◎| ̄ト_

98 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/16(火) 11:02]
>>97
◎| ̄ト_
   ↑なにか漏れていますの。

99 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/16(火) 11:21]
>>96
キムチとカレーは食べてみたいものですが……。
苺だの林檎だのチョコだのと、甘いのは論外でしょう?(藁

>>98
チ○が萎れたんだと思ったんですけど。
なんか漏れてるんですかね?(w

100 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/16(火) 11:43]
>>99
萎れているなら別方向に出るはずですの!と
主張しながら

100get!!!!!!

ですわ!☆

101 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/16(火) 12:20]
96の後、寝転がってテレビ見てたら、今まで寝てた、、、、

チンコバージョンはこれだ _ト ̄|○
そっちの方はウンコだよ、、

102 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/16(火) 23:34]
ワタクシ、噂のチーズ探しているのですけれど、どうしてもコクとかうまみとか書いてあるチーズが見つからなくって、
ついつい○印のカマンベールチーズ6Pを買いましたわ、、、、




うまーでしたわ。。。。。。ああ、赤ワインがないのが口惜しや〜。
そういえばぼじょれーぬぅぼぉとかいうのが解禁、もうすぐですわね!
ワタクシ、まだワインは初心者で、飲んだことないのですけれど、一度は飲んでおいた方がよいかしら??

103 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 15:13]
そんなに美味しいものでもないと思う>ぼじょれーぬぅぼぉ
飲んで悪いものでもないので、向後の為にはいいかもしれんが、
高い金だして(まあ、感覚はぴんきりw)飲まないといけないほど
うまいとかなんかそんな気はしない。

いつか飲むなら高級シャンパン『ドンベリ』よ〜。

104 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 15:14]
なぜ、ベと打ってしまったのかわかん……_| ̄|○
ぺである、普通にぺである……(涙

105 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 15:24]
ボジョレ、たいしてうまくないよな、、、、、
ていうか俺、ワイン(赤)嫌いだからなぁ、、、
白の辛口なら好きだけど。たとえ白でも甘いのはダメ。

まぁ、そういう好き嫌いは取っ払っても、チーズは赤より白(辛口)の方が合うような気が。
チーズって味濃いいし、ワインまで赤だとくどくなりそうな、、合うというより無難というか。
口ん中に残ったワインのあの赤の色素が食ったチーズにまで移りそうで、、、、グエエエエエエ
というかこれはもう、好みの問題だな。

106 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 15:30]
解禁に合わせて来る航空便を買って飲むよりも、
どうせだったら1ヶ月遅れで日本に来る船便を買って、
んで、クリスマスに飲むのをお勧めしたいかなー>ボジョレ

航空便より多少熟成されるんだろうし(つっても1ヶ月だけか)

107 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 15:45]
あ゛ーーーー黙っとこうかと思ってたが、
俺、ボジョレと聞くとホント腹立たしくなってくるんすよ、、、
ワイン好きなかーちゃんは解禁日になるとボジョレを数銘柄買うらしいんだが、
ある程度味見した後、俺に電話してきて「今年のは飲んだ?」とか
言ってくるんすよ。俺、赤嫌いだから、買うわけねぇし飲むわけねぇのに。
で、「いいや?」と言うと、時代の最先端脱落組みたいな言い方されてなぁ。

しかも、これ、毎年の事なんだよね。当然ヤツは俺がワイン嫌いなんは知ってる。
11月の第3週目以降の約1週間程度ってのは腹立たしいウイークだな、、、、
要するに、「私は飲んだわよ、いくつか」と言いたいだけちゃうんかと。

108 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 17:16]
……苦労してるんやねw

まあ、語らせておいてあげなよ、親子を維持する為の義務さ
一方的なんでやだけど……まあ、育てて貰った恩返しとか……
とか、言い聞かせないとやってられなさそうだし。

とりあえず、今年もガンバレw

109 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 18:17]
解禁は明日だよな?
来週いっぱいまで、何気にイライラしてるのかもな、俺、、、
それとも明日の夜にでもこっちから電話して、
「買ってないから、飲んでないから、買わないから、飲まないから」
と宣言した方がいいかな、、、、

110 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 18:25]
>>109
あー、それも意表をついててありですな。
ものは試しに……。
でも、オカアサンば泣かせちゃだめよ?☆ミ

111 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 18:29]
アイツは絶対泣かない。
鬼のように怖いヤツだ。

112 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 18:33]
あ、111ゲトしてたよママーヽ(´ー`)ノ

113 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 19:15]
……鬼でつかー。
鬼の目にも涙になったら教えてくださいw

114 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/19(金) 01:58]
激辛とあるのに、辛くなかった!!!!!
いいけど、まあ、美味しかったわけだし。

クラフトカマンベールいりろっぴーちーず
美味しかったです。私もあれ、好きかも。
ただし、おやつ代わりにはなりませんな。
あくまで、酒と一緒が(゚Д゚ )ウマーです。


ところで、ぼじょれ母の攻撃、どうなったのやら?w

115 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:10]
>>114
妹から来たメルによると、どうやら家族みんなで旅行に逝ってるらしい。
だから、ひょっとしたらまだ飲んでないのかもしれない>ボジョレ
旅行つっても、場所は何か熊本の九重で、温泉三昧らしいが。
で、今日になって聞いたんだが、月曜日は福岡に来るらしいんで、
晩飯を一緒に食うことに。
そん時にボジョレを飲まされそうなヨカンがする、、、、、

んで、なぜか意味不明に先に福岡入りしてる親父から今日の昼、
いきなり電話があり、今日の晩飯は親父と食ってきた。
常用の薬を床に落っことして「飲まない方がいいよね、、、」とか、
酒飲みながらソルマックを飲んだりと、相変わらず意味分からん事してたわ。

つーか、アイツ、仕事は、、、、?

116 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:15]
いや、こんな事を書くはずじゃなかった、、、、

夏の間、食中毒が怖くて自粛していた"鳥はむ"作りを再開しました。
茹でが終わり、明日の朝までスープの中で放置→明朝冷蔵庫寝かせ
んで、明日の夜のつまみです。

117 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:18]
というか、九重って、熊本だっけ、、、?大分だったような気がするんだが、、

118 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:22]
俺の見間違いやった、、、、、、=■●_

昨日の妹からのメル(概要)
「昨日(17日)鹿児島泊、今日(18日)は熊本泊で、明日(つまり今日)から九重に泊まる」

でした、、、つーか、こんな時期に何やってんだ、、?アイツら

119 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 09:18]
金曜日と月曜日の二日を公休にするだけで五連休になるよ
今は混雑するシーズン前の穴場かもね

120 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/20(土) 19:06]
>>119
あーナルホド、、5連休か、、、、、、、、、、、裏山鹿

121 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 21:02]
チーズ食べすぎて胃が痛いです
|壁|ヽ(_ _|||))))〜〜

122 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/20(土) 21:08]
>>121
そんな時には、はい、コクとうまみ

123 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 21:11]
>>122
残念。売ってないんだなw
探したんだけどさ( -_-)フッ

つうか、チーズにチーズって藻前様……_| ̄|○

124 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/20(土) 21:15]
ジェリーが食べてたチーズなら
めし六杯はいける

125 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 21:27]
>>124
漫画の肉にツヅク、食べてみたいものだよね>ジェリーのチーズ

126 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/23(火) 00:02]
漫画の肉ーーーーー!
ヨダレだっらー流れますわっ!食べたい食べたい食べたいのー食ーべーたーいーですの!
はぁ。。すこし肥満気味でウェイトレス服が心なしかきつくなった気が、、
ううん!気のせい!
気のせいですわよ!!アハン?☆

127 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/23(火) 17:06]
食事シーンの出てこない映画はそれだけで
ワンランク下がってしまう

128 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/11/24(水) 00:56]
http://www.wombat.zaq.ne.jp/saru/
カワエエ(*´Д`)ハァハァ

129 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/25(木) 03:18]
先生がいいですよねw

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧ 
   ( ´-ω-) くそっ・・・ もうダメだ・・・
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
             
    ∧,,∧ て    最後まで 希望を捨てちゃいかん >
   ( ´・ω・)て 
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

                   ,.‐- 、
    あきらめたら        廴ミノ
     そこで御飯終了だよ ///¨' 、
                  y':;:;:;:/⌒i!
            ヽニニフ━(:;:;:;:;};:;:/;},
                 t`'---‐';:;:;:l
                  7;:;:;:;:;:;:;:;「
                  .}:;:;:;:;:;:;;/
    ∧,,∧            `i:;:;:;:;:;}
   ( ´・ω・)           .」:;:;:丿
  c(,_U_U     ・゚・。・ ゚・。 `==='


    ∧,,∧  
   ( ´・ω・) <安西先生・・・チャーハンが(略
  c(,_U_U

130 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/25(木) 20:33]
前から「てて」ってなんかと思ってたけど
ビックリマークだったんだね

131 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/12/26(日) 20:02]
畑からとれたての大根の煮込みうめーーーー!!
柔らかい甘い。辛子につけてもうまい。とろける。
それよりも今日のヒットは大根の葉っぱ。
ごま油でさっといためて、ぬくぬくご飯にかけてちょっとまぜて、
むほ、これは、飯が、ぐいぐいと、ん、なんだこのうまさ、んぐ
とろける大根、葉っぱご飯、大根、葉っぱ、大根葉っぱ
しあわせだーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

132 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/12/26(日) 20:03]
葉っぱは細かく刻んだやつな、ん、喋るのがおしいくらいうまい

133 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/12/30(木) 18:27]
お正月のお雑煮。
各地で具が違うよね?
皆さんところはなに入れますか?

うちは醤油ベースにホタテダシ
大根、にんじん、ごぼう、豆腐
ととのめ(いくらみたいなの)
具沢山の田舎雑煮です〜

134 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/12/30(木) 18:33]
博多雑煮。
アゴ出汁のすましで、敷き大根(餅が椀にくっつかないように
椀の底に敷く薄い大根で食わない)の上に焼いた餅、
ゴボウ、椎茸、ブリ、カツオ菜、里芋、祝蒲鉾を入れる。
結構有名みたいね、博多雑煮って。

これを食わないと新年迎えた気にならないんだが、
今年は食えない(´・ω・`)ショボーン

135 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/12/30(木) 19:10]
博多雑煮。。。。食べてみた〜い
おいしそう

136 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/12/31(金) 02:41]
四国ってあんこはいってるんやろ

137 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/12/31(金) 03:07]
>>136
よくそういうけど俺一回も食ったことないし
俺の周りで食ってた奴もいないんだよなぁ、、、

138 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2005/01/03(月) 01:14]
なんだ都市伝説か

139 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/03(月) 01:27]
いや、でも食ってる家もあると思う
ただ、みんながみんなじゃないって感じだな
もしくはそういう風習が廃れてきたか

140 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/16(日) 22:16]
かーちゃんお手製のバジルペーストが腐るほどあるって事もあり、
それを練りこんだソーセージの仕込みをしました。
今回はそれプラス、レモンの皮(親戚のところで趣味で栽培してるのを貰った)
を細かく刻んだものを混ぜ込んでみた。
バジルの風味を大事にしたいので、挽き肉は鶏肉を使用。
明日が楽しみです。

ただ、集合住宅になるんで、モクモクは迷惑かもと思い、燻製は諦めて、
蒸すことにしました。

141 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/17(月) 23:38]
「母恵夢」初めて食った、、、なかなかうまいな、、、

142 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/17(月) 23:43]
「かまど」系で「母恵夢」の方が甘い感じ

143 名前:名乗るほどの者ではない [2005/01/20(木) 12:14]
住人さんに質問です
サンマの網焼きと刺身どちらが好きですか?
他サンマの料理法で何かあったら教えて下さい

144 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2005/01/20(木) 19:16]
うちの母は蒲焼にしてたよw
気分だけでもうなぎに。。。。
結構おいしいと思うけど
やっぱ刺身が一番好きです

145 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/20(木) 19:19]
>>143
>サンマの網焼きと刺身どちらが好きですか?

どっちも好き。

>他サンマの料理法で何かあったら教えて下さい

頭と尻尾切り落として、腹から開いて(骨も取る)、
川剥いで、身側に青シソを2枚くらい縦に並べて頭側からマキマキして、
爪楊枝で留める>グサッと向こう側に突き抜けるように
粉はたいて(片栗か小麦粉)、揚げてレモンかけて塩つけながら食う。
盛り付けの時に、斜め半分に切ると渦巻きが美しいです。

こんな面倒な工程はヤダン、、って人は、
単純に5pくらいの長さに切って(輪切り、、?)片栗はたいて揚げて
レモンかけて食っても美味しい。

ただこれはかなり脂乗ってる秋刀魚でやらないと、ポソポソが気になるよ。

146 名前:名乗るほどの者ではない [2005/01/20(木) 23:43]
しそ巻き揚げおいしそう。。。

147 名前:ましゅう ◆ACMASyU/iM [2005/01/23(日) 17:11]
実家から帰ってきました。
おみやげは、母恵夢ですよ。

148 名前:あんず風味 [2005/01/24(月) 20:23]
バランスの良い簡単なごはんを誰か教えてください〜
こないだまでずーっとカップ麺やらコンビニ弁当のオンパレードだったもんで…。
分かってても久しぶりに自炊しようとするともう何を作ったらいいのか
ワカランとです…orz
炊飯器を久しぶりに開けたら…なんだかカラフr(ry

149 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/24(月) 22:13]
 ________
`////////////////_ヽ
 |ノお|ノで|ノ|ん||
 ||┻ (・∀・|||
┌┴─────┬┴┐
└┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘

>>148
おでんなんてどうだい?
大根などの根菜や、結び昆布やタコやスジ(アキレスでもいい)、
ジャガイモ、練り物、卵、これだけでも立派に色々食えるじゃん。
バランスも悪くねぇと思うんだが。
ファンヒーターとかエアコンではなく、ストーブで暖をとってるなら、
前の日一日使って上に鍋乗せて煮込んでおけばいいし、キット楽ちんだぞー

150 名前:あんず風味 [2005/01/24(月) 23:39]
おでん…あったかいしオナカにも良さそうでいいですね(*´д`*)
明日はおでんにしまーす。317さんありがとうございます。
残念ながらエアコンと電気毛布で暖をとってます。
ストーブで焼いたオモチ大好きだったなぁ・・・。
しかし京都の冬はおそろしいくらい寒くてとうとうオナカ壊しました。

またよさげなメニューを思いついたら教えてやってください。

151 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2005/01/26(水) 00:58]
1週間チ●ンラーメンだけですごしたら身体にぶつぶつできるらしい
今んとこ2人に訊いたから間違いない。

152 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/26(水) 21:51]
一ヶ月たべてると、早朝にむしょうに叫びたくなってくる

153 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/26(水) 22:05]
生まれて初めてチキンラーメンを食べた時(19になって初めて食った。
今は分からんけど、当時は沖縄にチキンラーメン売ってなかった。
関西に住んでた幼児-児童期に食うチャンスがあったかもしれないが、
かーちゃんがそういうものを毛嫌いしてたため食った事がなかった)、
下手にこねくり回したカップ麺よりウマイと思った。
今でも時々むしょうに食いたくなることがある。
で、食った後、もういらん、って思う。

154 名前:名乗るほどの者ではない [2005/01/30(日) 23:47]
雪印こくとうまみの一口チーズ、いまいちだった。
KRAFTカマンベール入り6pがうちも好きだ。
また入手してこよう。お酒に合うだけじゃなくて、胃にももたれないのが(・∀・)イイ!

155 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/31(月) 00:10]
ナチュラルチーズは、好き嫌いがものすんごくわかれるだろうな。

KRAFTカマンベールは今でもチョイチョイ買うんだが、それ食ってると、
うちの猫が欲しがって、半分くらい取られてしまうので、ちょっとな。
俺は、ナチュラル、プロセスどっちも平気だな。
これはダメ、、、、っていうチーズに出会った事がない。

156 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2005/02/18(金) 23:45]
今更ですが、こくうま一口チーズやっと探し出して食べたけど
ほんとにいまいちだった。
期待していた所為もあるんだろうけど(;´Д`)

やっぱりチーズは臭くてなんぼっ!

って思う今日この頃アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

157 名前:猛菌 [2005/02/19(土) 01:06]
>>156
元気そうだ……。+゚(゚´Д`゚)゚+。なんかうれしい
もうきん(みっちゅ)は山羊のチーズ好きです

158 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2005/02/19(土) 04:47]
ふと、ひとくちチーズではなく6Pチーズだったという
どうでもいいことに
こんな時間に気付く;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

>>157
思いは海の底ですよ今頃は・・・(´-ω-`)
眠れなかったなんて口が:pj:j:あえkでゃ;lkfgは

159 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/02/19(土) 20:06]
>>158
いやぁ、156の
>やっぱりチーズは臭くてなんぼっ!
を読んでアレ??とは思ったんだよねー
ひとくちチーズ臭ウマだしで。

鹿児島の節飯(ふしめし)ってのがテレビで紹介されてて、
スゲー美味しそうだなと思ったんで2、3日前に食ったんだが、
アレメチャウマだったよ。
何だかネコ飯みたいだなぁ、、、と一瞬思いもしたけど、食ってみると
(゚д゚д゚д゚)ウマママー

作り方は、普通に米といで、普通に水加減しておく。(※)
米1合に対して味噌(普段使ってるので可)10グラムを少量の水で溶いて
少しゆるめにしておいて、(※)に加え、よくマゼマゼしておく。
鰹節(花かつおみたいな薄っぺらいんじゃなくて、厚削りのやつ)を
一掴みバサッと(※)に入れてまたマゼマゼする。
普通に炊く。

160 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/02/19(土) 21:50]
>>159
あーそれににたようなのを昔食ってたなー
違うのは味噌の変わりにダシ用昆布を浮かべたのと
炊き上がった瞬間に生卵を1〜2個入れてまぜて
ふたをして10分ほど蒸らすって感じ
一人暮らししてた時たまに作ってたな

161 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/02/19(土) 21:52]
炊く時に醤油もたらしてたかもしれん
簡単炊き込みご飯みたいな感じでなんかの本で読んだな

162 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/02/19(土) 22:15]
>>160
うわーそれうまそうだな。卵入れる時に四つ葉か大葉の刻んだのも
一緒に混ぜ込んだらよさそうだ。

163 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2005/02/19(土) 23:33]
>>160
御粥みたいだと思うのは私だけ?

でも、空腹の今の私にはなんでもいい〜何か食べさせてくれ〜
と思う(´・ω・`)ショボーン

164 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/02/19(土) 23:41]
>>163
いや卵を混ぜてから蒸らす時間を調整すれば
ふっくらむほむほの昆布と鰹の味のきいたおいしいのができるぜ。
醤油を多目に入れてコゲを作るもよし。

165 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/02/19(土) 23:42]
炊飯器で焼き芋(というか蒸かし芋だな)するとふっくら美味しいぞ。
さつまいもの天と地を軽く落として座りよくし、炊飯器の釜に立てて置く。
酒をお猪口一杯分入れて、普通に炊飯。
料理板でスレまでたって、一時期盛り上がってました。今はどうなんだろ?

初め読んだ時、飯炊く物にそれはマズイんじゃ、、、?って思ったりしたけど、
やってみると特に臭いも移らんしで全く無問題。

ところでそういった芋(焼き芋系)は塩で食いますか?バターで食いますか?

>>163
似たような簡単炊き込みご飯(蒸らす前に生卵投入)は、
クッキングパパでもやってたよ。たしか、初めの方の巻だったと思う。

166 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/02/19(土) 23:44]
卵は2合で一つくらいがちょうどいいかもな

167 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/02/19(土) 23:47]
>>165
クッキングパパずいぶん読んでないけどこないだちらっと見た
なんか子供もでかいしあいつとあのこが結婚してるし
きちんと時間がすぎてるのに驚いた
載っててたやつでは鰹節をどかっと入れるチャーハンなんかよく作ってな

168 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2005/02/20(日) 22:02]
>>165
クッキングパパ読んだことないでつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ミスター味っ子も読んだことないし美味しんぼもない
よく考えたらグルメ系漫画は全く読んだことがない(;´Д`)
マイナーものはよく読むけど・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・

焼き芋はそのままがいいと思います( ^▽^)
ふかし芋ならバター(マーガリイン可)あるいは味噌かマヨネーズかな?
ぐちょぐちょにして食べるのがハシタナイけど美味♪

169 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/02/25(金) 22:46]
ブルーチーズを買って、今ビールのあてに食ってるんだけど、スゲェ塩っぱい、、
銘柄違うけど、前買ったのはここまで塩っぽくなかったんだけどなぁ、、

170 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/02/27(日) 15:53]
あまりにもしょっぱ過ぎてほとんど食えんまま、
ホイルにグルグル巻きにして冷蔵庫に入ったままのブルーチーズですが、
今日はニョッキを作るので、そのソースに使うことにしました。

171 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/02/28(月) 19:18]
先週のぐるナイのゴチバトルで創作イタリアンっぽい店が出てた
そん時ニョッキを使ったなんかがあってうまそうだったんだけど
なんだったか忘れた( 快ー楽)y―┛~~

172 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/03/03(木) 23:08]
今日はちらし寿司とハマグリの吸い物と、
なぜか洋風なハマグリのオーブン焼き(香草たっぷりで美味しかった)でした。

173 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/03/23(水) 02:36]
フランス明太子パンが焼けてきていい匂い
買って一日くらいたってるからオーブンでコゲを作って
もういい香り明太子がまっすぐとびこんできてたまらん
ひとくち、カリ、カリカリカリカリカリカリバフモファ、うめえぁ、これ
んぐ、ふあんすぱんを真ん中から、ん、突き抜けないよう切って
その間に、も、たっぷり、めん、めんたいこ。バターも効いて
かぶりついちゃうねこれ、んぐ、表面カリで中ふわっとめんたい
しゃべるの、ごく、もったいない、カリカリカリブファ

174 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/03/31(木) 03:41]
腹へったので冷蔵庫を探索しに行くと大量のチーズが。
なんでじゃ!と叫びたくなるほどに積み重ねられている。
よくみると小岩井のチーズばっかり。また、なんでじゃ!と言いたくなった。
で、さっそく食べてみた。いろんな種類があるがさすがに全部は無理。
その中で「カマンベルチーズ」と「明太子チーズ」を食す。

「カマンベール」
むほ。柔らかいな。ねっとりとして最後に苦味がやってくる。
ナチュラルチーズだそうで食べるのは初めてかもしれない。
ただそんなにクセは強くなく初心者の俺でもいけた。

「明太子チーズ」
こちらはプロセスチーズだが、最近明太子フランスパンにはまってる
俺としては興味しんしんだ。開けるとたしかに赤い。うん、明太子だ。
一口、もむもむもむ、、、うん普通のチーズ、、、ん、、、ぴりっと、、、
ぴ、ぴりっと、ピリっとくるーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
これ、つまみにはもってこいだな。辛みってのは後をひくね。
「鱈チーズ」みたいなもんで肩肘はらず酒のおともにできそう。

175 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/03/31(木) 03:50]
やば、、、明太子チーズもう1P食ってしまった、、、

176 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/04/27(水) 19:26]
唐辛子からい、、、から、、、kらい、、、から、うま、、
うまい、、、でもからい、、、あつい、、、からい、、、あつい、、、

177 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/04/27(水) 20:39]
自慰の世界だな、、(藁

しかし、美味そうに書くよなぁ。

178 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/05/03(火) 19:28]
今日はタバスコです。
まだ首に汗が垂れてます。
くちびるヒリヒリしてます。
でもまた、そのタバスコいっぱいのピザに
手が伸びてしまいます。
うんめー。

179 名前:猛禽 [2005/05/04(水) 04:08]
だから、ほっぺがふっくらと(Ф∀Ф)!!

180 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/05/04(水) 13:10]
( 快Д楽 ) オマエモ サラサンカイ!!!!!


まぁ、俺のほっぺがふっくらじゃなくなったら
他の男性諸君に恨まれるからなぁ。

181 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2005/05/21(土) 23:01]
今日の夕食はブルジョワトーストです。
材料は
 ・『お米パン』(道の駅しなので購入・米で作られた食パン・半斤305円)
 ・『自家製ベーコン』(黒姫山の麓で購入・ちっぽけな欠片で1100円、、)
 ・『卵』(鶏卵。うこっけい卵ならロイヤルトーストに格上げ。)
 ・『バター』

お米パンは米製だけあって、冷たいと硬いのできちんとトースターで暖めます。
ベーコンは薄切りに・・・したかったのですがまぁ、、、厚切りでOKとします。
ベーコンエッグを作って、バターを塗ったパンにのせて完成ス。
ああブルジョワ、、、、、、、、、、、、、(当社比



◆続きを読む 前100 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*´∀`)<105KB
名前: E-mail:

[掲示板を利用する前に]
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)