☆ 美味しい時間 ☆【馴れ合い】 コテ辞典掲示板 文化部 【上等】
1 名前:名乗るほどの者ではない [2004/06/04(金) 23:23]
主に食べ物を話題にするスレです。

・今日のメニュー、なんにしよう?
・あれの作り方ってどうだったかしら?
・こんな食べ物の情報、誰か教えて!
・これ、滅茶苦茶、お勧めです!
・美味しい裏技、こそっと聞かせてよ〜。
・貧乏でご飯食べられません、誰か援助物資くださいorz...

etc.。
名無しさんもコテさんも、美味しい時間に相応しい美味しいお話いたしませう。

あ、そうそう。料理・レシピ板逝けやゴルァ!なんて逝っちゃイヤン。
「詩板のお友達同士」だから出来る『お料理のスレ』キボンヌなんです。

オーナーはたぶん、317さん。
店長はたぶん、名無しの私。
実権を握ってるのは、我らがハラペコウェートレスさま。

そういうわけで、たてちゃいました。(・・。)ゞ テヘ

55 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/22(金) 20:46]
……自分の偏食を人がどう思ってるのかよくわかるわ。
>>54の書き込みを見ると(苦笑

56 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/22(金) 21:14]
フン
、、、あと、パクチーとピータンもダメだ。
このふたつを口に入れたら、あまりにも風味が強烈過ぎて
飲み込む事も吐き出す事も出来なくなる。

57 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/22(金) 21:14]
訂正
このふたつを→このふたつは

58 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/22(金) 22:21]
その二つは、こちらもまったくもって駄目ですから。
ええ、食べる自分を想像すらできません(苦笑

59 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/22(金) 22:59]
今、無性にレバ刺食いたい、、、、、
俺の逝きつけの小汚い焼き鳥屋があってさ、そこはもう、随分
長い期間の馴染みの店なんだけど、
(それこそ、歴代の彼女、全員連れてってるかもしれん、、、)
その店のレバ刺がさ、鳥肌立つくらいウマイんだ。
俺、レバーそのものがスゲー嫌いだったんだけど、その店のを食って
好きになったくらいでさ、、、
スライスされたレバーにごま油がかかってて、つけタレは醤油なんだけど、
刻んだニンニクが入ってて、もう、、、、、、、、スゲーウマイの。

それが食いたいよ、、、、秋月のオッチャン。

60 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/22(金) 23:02]
ちなみにその焼き鳥屋(秋月)って、ホントすんげぇ汚い店で、
いや、汚いっていうか、、、決して不潔ではないんだけど、
何か、壊れかけの店って感じでさ、カウンターとか、端の方は
手前に歪んでるっていうか、そんな危険な店なのよ、、、、
でも、焼き魚もだけど、豚足も、もちろんレバ刺もスゲーウマイの。
そこで飲むトマト酎ハイもおいしくてさ。

61 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/23(土) 05:34]
そういう店の方が、料理って実は美味いらしい。

ていうか、腹減ったっす。こんな時間に……。
豆腐食べよう……からだ冷えそうだけどw

62 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/23(土) 13:41]
今夜はおでん。
家中がいいにおいだー

63 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/10/23(土) 15:23]
レバ刺しダイスキー
生肉スキーw

おでんいいな〜
わたしはこれから夜勤なんで
夕飯はカップラーメンだ・・・(泣

64 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/10/26(火) 03:19]
嫌いな食べ物や今まで食べられなかったものってのがないんで
一回京都の「なれずし」にチャレンジしてみたい

65 名前:クセのある食べ物と言えば [2004/10/26(火) 12:35]
ヤギ乳のチーズ・ブルーチーズ
鮒ずし・クサヤの干物
熊鍋
納豆・秋田名物ハタハタ寿司
☆ドリアン☆
屋台で焼くスルメ(吸い寄せられてしまふ)
イルカの煮付け
イナゴの佃煮(テーブルにいっぱい並べると生きているようだ)
長野名物ザザムシ(芋虫)蜂の子(虫汁が口の中でぶちゅっとはじける)
豚の紅顔(漢字誤変換)のピンク色刺身(泣いた)
猫の開き(あぶり焼きテーブル中央仰向け晒し乗せ首に赤リボン)
亀の卵(殻がふにゃふにゃ)
モミジ(ニワトリの足先)の姿煮(コラーゲンたっぷり)
……などでせうね。

66 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/26(火) 21:03]
挽肉・魚介を使わない大根料理、教えてください。
夫婦二人で全て大根おろしにするわけにはいかず……(汗。

みそ汁・煮物など、セオリー通りのより、ちょっと変わったのがいいです。

67 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/26(火) 21:10]
メッチャ大根が高い中、羨ましいな。
挽肉じゃなけりゃ、いいんだな?
豚バラブロックで角煮を作って、大根はあらかじめ米のとぎ汁でさっと茹でておいて、
角煮と一緒に煮込んではどうか?
あとは、生で食うなら、キンピラみたいに細く切って、梅肉と和えるとか。
普通に味噌汁の具として消費するとか、、、
普通に大根サラダとか、けんちん汁みたいなんの具にするとか、豚汁の具とか。
おでんでもすりゃ、すぐ1本使いきるかと。

68 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/26(火) 21:12]
あ、あのさ、1.5センチ角で長さ5センチくらいの拍子木に切って、
ごま油でこんがりと焦げ目が付くくらいに炒めて
(ただし、中まで柔らかく火が通らなくてもいい)
オイスターソースで味付けしたら美味しいよ。

69 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/10/26(火) 21:17]
プリッツのハニー&バターとかっぱえびせんのチーズフォンデュうま

70 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/26(火) 21:18]
>>69
どっちも食った事ないな、、、、、
ていうか、あんまスナック菓子の類、食わないんだよなぁ、、
個人的にハニー&バターってのがスゲー気になるわけだが。

71 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/10/26(火) 21:19]
最近は昼ごはん代わりにお菓子です

72 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/26(火) 21:23]
>>67-68
家庭菜園持ってる人に貰ったのよ。大根。

生で梅肉ってのいいね。
炒めてオイスターソースは想像してなかったのでありがたいアイディアです。
みそ汁・けんちん汁・サラダ・おでん。その辺はよくやるので、飽きられてます……orz...
豚汁は、なんでか知らないけど、旦那が嫌いですε- (´ー`*) フッ

個人的には大根とベーコンのコンソメスープとか思いついたわけですが……。
美味しいと思う?


>>69
プリッツはサラダ味最強。

73 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/26(火) 21:28]
>>72
>大根とベーコンのコンソメスープ

大根は千切りっぽくしたらうまいかもなぁー
刺身についてる大根があるじゃん?アレさ、そのまま食うの俺嫌いなんだけど、
アレを適当に切ってコンソメスープで火を通すの、好きなんだよね。

74 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/26(火) 21:37]
>>73
千切り……。
ていうか、刺身のツマって奴だね(笑

よし、それいってみよー。
thank youです。

75 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/10/27(水) 18:11]
お昼ご飯がじゃがりこサラダ味のハラペコウェイトレスでございますわ!!!
腹ペコ詩人の皆様、如何お過ごし?

ワタクシ、先日、鍋をしましたの!!
皆様はなに鍋がお好き?アハン?

76 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/27(水) 19:03]
鍋は何でも好きだよ、水炊きでも味噌仕込みでもキムチ系でも醤油出汁系でも。
今度するならモツ鍋(モツ鍋は味噌に限る)かな、、
チャンコもいいなぁ、、どっちにしよ、、、、、

77 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/10/31(日) 02:02]
くちゃ、くちゃ、、、これ、この、、ぬちょ、
雪印の、、、んぐ、、「コクとうまみの6Pチーズ」、、ぱく、
ん、なんか、、ちゅぽ、、、むまい、、、ねっとりして、、、ごくり、、もうひとつ、、、

78 名前:あんず風味 [2004/11/05(金) 03:45]
わたしはハマると見るだけで吐き気を催すまで喰いまくる性質を持っています。

夏ハマってたのがファミマ限定シィークワシャー(さぱーりでウマー

今はメローイエローと豆乳のブロマンジュ。
もうブロマンジュは文字を見るだけできもちわるいですw

79 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/08(月) 23:00]
>>77
オマエのそのレスのせいでなぁ、、、
俺はここ数日間あっちこっちの店を駆けずり回ってんだよ!
ダイエー、各種コンビニ(セブン、ローソン、ヤマサキデイリー、ファミマ)、にしてつストア、
サニー、あと近所のスーパーやら何やら、、
みつかんねぇんだよ!それが。
雪印の普通のやつならあるんだよ。でも、それがないんだよ!

今夜は最後の頼みで逝った店でもなかったもんだから、
手ぶらで帰るのも悔しいしで、しょうがねぇからKRAFT社の
カマンベール入り6Pと、チェダー6Pを買ってきたよ!
でも、どうしてもそれが食いたいんだよ!

先輩、一応確認ですが、6Pってことは、丸いパッケージのだよな、、、?
もう暫く探す日々が、、、、もう、寝ても醒めてもヤツの事ばかり、、

80 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/08(月) 23:31]
チェダー6P、うん、チェダーだな、って感じ>食った感想
カマンベール6P、、、
クリームチーズみたいに柔らかくて、こりゃ、うめぇや。

81 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/08(月) 23:40]
>>79
過去に、SB製品で試したのだが……。

雪印に電話をかけてみそ。
で、「取り扱いしてる一番近い店を教えてください」って言うの。
したら、すぐ調べてくれたよw

ガンガレ

82 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/09(火) 01:03]
>>79
クリーミーさは残しつつもしっかりと芯のあるその柔軟性は
淑女が夜だけに見せる上目使いのように
僕を魅了してやまない


、、、もんご、、、とにかく、、、うめぇな、、、くちゃ、、、
なんというか、、、んぐ、、、濃厚なチーズの味、、、
それが消え去るころに、、、一瞬だけきらめく苦味、、、んぐ
舌の横側にからみつくように、、、ちゅぱ、、、
、、、さく、、、すこしずつとろけて、、、むほ、、、

商品名は、、、まんま「コクとうまみの6Pチーズ」、、、だな、、、丸いな
んふー(鼻から香りを抜いてる)、、、「芳醇ゴーダ50%使用」らしい、、、
、、パッケージは茶色っぽいな、、、
風呂から出て、、、ちびちび食べるのが、、、ごく、、、たまらん

83 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/09(火) 02:27]
こんなにいやらしくチーズを食べる男は、世界で快楽さんしかいないだろうなw

84 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/09(火) 02:44]
そういえばKRAFTのカマンベール入りのは今あるんで食べて比較してみる。

【KRAFT社カマンベール入り】
見た目は粘土質というかなんか柔らかそう。
歯ごたえは、クリーミーなぶん逆に弾力にかける。
口に入れて噛むと横方向に押し出される感じ。
味は給食時のチューブに入ったチーズっぽくやや薄いか。
その味がなめらかに広がると柔らかく酸味が後を追うように広がる。
それがけっこうあとを引く。うん、うまい。

【雪印社コクとうまみ】
まず見ためは、KRAFTより色合いが濃く弾力にとんでそう。
まず一口。歯ごたえがある、と同時に口内にねっとりとからみつき
濃厚な「大人」が広がっていく。とにかく濃厚。塩味がけっこうきついか。
箱に「アミノ酸を多く含むので塩味が濃いかもしれません」みたいなこと書いてる。
で、絶妙なのは、その、むせるような酪農の濃縮が広がり
やがて消えるころにやってくる、苦み。大人に苦味はつきものだ。
ただこれが一瞬なので、けっこう後をひいてイイ。
あと何回も書いたけどかなり濃厚なんで一日あるいは
一回のおつまみタイムに1Pで充分。食べ過ぎるとチョトもたれる。

>>83
(快ー楽) ウヘヘ

85 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/09(火) 07:20]
>>81
社に直接電話か、、、
何だか恥ずかしいな、、

>>84
>そういえばKRAFTのカマンベール入りのは今あるんで

何で、そう都合よくあるんだ、、、
オマエんち、チーズ屋か、、、?

さて、今日も出かけながらスーパーというスーパーを見つける度に
いちいち寄ってかにゃならんな、、、

86 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/12(金) 16:52]
今夜、またキムチ鍋なんだけど、また明日腹壊しそうだ。

87 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/12(金) 21:09]
今日のキムチ鍋はそこまで辛くなかった。

88 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/15(月) 07:35]
>快楽
例えば、同じコクとうまみでも、6Pはプロセスチーズ、
ひとくちの方は、ナチュラルチーズに分類されてるようなので、
まずはその辺から食い比べしてみてはどうだろう?

ちなみにどこが関連商品なんだよ!ってほど、全然違ったな。
まぁ、こういうナチュラルだの、プロセスだのっていう次元での話しになると、
たしかにひとくちの方は加工臭さがない。その分、何つーか癖は強かったよ。
俺の場合、その癖が強ければ強いほど好きなんだけどな>チーズの類

89 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/15(月) 13:42]
個人的には、割けるチーズが好きです。

90 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/15(月) 19:31]
ワタクシ、チーズ鱈が好きでしてよ、、、ボソボソ

91 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/15(月) 20:32]
>>89
さけるチーズはスモーク派ですか?プレーン派ですか?
俺はスモーク派です。

>>90
子供みたいな食い方やな、って必ずツッコミ入るんだけど、
俺、チーズ鱈食う時、両サイドの鱈部分だけペリペリッと剥がして食って、
んで、残った真ん中部分のチーズを食う。

92 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/15(月) 20:47]
>>88
余計欲しくなってきた、、、

93 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/15(月) 20:55]
>>90
チーズ鱈(゚Д゚ )ウマー

>>92
気分によるので、特別どっちかということはないです
今家にあるのはプレーンですが
そうして、チーズ鱈は同じ食べ方(゚Д゚ )ウマー

94 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/15(月) 22:14]
>>92
数日前までの状況から、立場逆転した気がしてスゲー嬉しいんですが(藁

>>93
あ、ヤパシ、あの食べ方するよねぇー?
でも、何度となく「子供みたいな食い方」って言われてるんだよなぁ、、、

95 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/15(月) 22:31]
>>94
子供舌だからいいんだい!と開き直り候>食べ方

割けるチーズの一味唐辛子味とか、ブラックペッパー味とかがもしあったら
辛い美味いと呟きながら食べるであろう私が子供舌かどうかは別の話だが。

……雪○さん、作ってくれないかなw

96 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/16(火) 10:09]
さけるチーズ プレーン、スモークに加え、
来春、新テイスト堂々登場!!1111

さけるチーズ 苺味
さけるチーズ 林檎味
さけるチーズ チョコレート味
さけるチーズ キムチ味
さけるチーズ カレー味

他、現在誠意研究中!こうご期待!!!!135

97 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/16(火) 10:11]
誠意じゃなくて、鋭意だよ、、、どういう間違いだ、、◎| ̄ト_

98 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/16(火) 11:02]
>>97
◎| ̄ト_
   ↑なにか漏れていますの。

99 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/16(火) 11:21]
>>96
キムチとカレーは食べてみたいものですが……。
苺だの林檎だのチョコだのと、甘いのは論外でしょう?(藁

>>98
チ○が萎れたんだと思ったんですけど。
なんか漏れてるんですかね?(w

100 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/16(火) 11:43]
>>99
萎れているなら別方向に出るはずですの!と
主張しながら

100get!!!!!!

ですわ!☆

101 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/16(火) 12:20]
96の後、寝転がってテレビ見てたら、今まで寝てた、、、、

チンコバージョンはこれだ _ト ̄|○
そっちの方はウンコだよ、、

102 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/16(火) 23:34]
ワタクシ、噂のチーズ探しているのですけれど、どうしてもコクとかうまみとか書いてあるチーズが見つからなくって、
ついつい○印のカマンベールチーズ6Pを買いましたわ、、、、




うまーでしたわ。。。。。。ああ、赤ワインがないのが口惜しや〜。
そういえばぼじょれーぬぅぼぉとかいうのが解禁、もうすぐですわね!
ワタクシ、まだワインは初心者で、飲んだことないのですけれど、一度は飲んでおいた方がよいかしら??

103 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 15:13]
そんなに美味しいものでもないと思う>ぼじょれーぬぅぼぉ
飲んで悪いものでもないので、向後の為にはいいかもしれんが、
高い金だして(まあ、感覚はぴんきりw)飲まないといけないほど
うまいとかなんかそんな気はしない。

いつか飲むなら高級シャンパン『ドンベリ』よ〜。

104 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 15:14]
なぜ、ベと打ってしまったのかわかん……_| ̄|○
ぺである、普通にぺである……(涙

105 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 15:24]
ボジョレ、たいしてうまくないよな、、、、、
ていうか俺、ワイン(赤)嫌いだからなぁ、、、
白の辛口なら好きだけど。たとえ白でも甘いのはダメ。

まぁ、そういう好き嫌いは取っ払っても、チーズは赤より白(辛口)の方が合うような気が。
チーズって味濃いいし、ワインまで赤だとくどくなりそうな、、合うというより無難というか。
口ん中に残ったワインのあの赤の色素が食ったチーズにまで移りそうで、、、、グエエエエエエ
というかこれはもう、好みの問題だな。

106 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 15:30]
解禁に合わせて来る航空便を買って飲むよりも、
どうせだったら1ヶ月遅れで日本に来る船便を買って、
んで、クリスマスに飲むのをお勧めしたいかなー>ボジョレ

航空便より多少熟成されるんだろうし(つっても1ヶ月だけか)

107 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 15:45]
あ゛ーーーー黙っとこうかと思ってたが、
俺、ボジョレと聞くとホント腹立たしくなってくるんすよ、、、
ワイン好きなかーちゃんは解禁日になるとボジョレを数銘柄買うらしいんだが、
ある程度味見した後、俺に電話してきて「今年のは飲んだ?」とか
言ってくるんすよ。俺、赤嫌いだから、買うわけねぇし飲むわけねぇのに。
で、「いいや?」と言うと、時代の最先端脱落組みたいな言い方されてなぁ。

しかも、これ、毎年の事なんだよね。当然ヤツは俺がワイン嫌いなんは知ってる。
11月の第3週目以降の約1週間程度ってのは腹立たしいウイークだな、、、、
要するに、「私は飲んだわよ、いくつか」と言いたいだけちゃうんかと。

108 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 17:16]
……苦労してるんやねw

まあ、語らせておいてあげなよ、親子を維持する為の義務さ
一方的なんでやだけど……まあ、育てて貰った恩返しとか……
とか、言い聞かせないとやってられなさそうだし。

とりあえず、今年もガンバレw

109 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 18:17]
解禁は明日だよな?
来週いっぱいまで、何気にイライラしてるのかもな、俺、、、
それとも明日の夜にでもこっちから電話して、
「買ってないから、飲んでないから、買わないから、飲まないから」
と宣言した方がいいかな、、、、

110 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 18:25]
>>109
あー、それも意表をついててありですな。
ものは試しに……。
でも、オカアサンば泣かせちゃだめよ?☆ミ

111 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 18:29]
アイツは絶対泣かない。
鬼のように怖いヤツだ。

112 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/17(水) 18:33]
あ、111ゲトしてたよママーヽ(´ー`)ノ

113 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/17(水) 19:15]
……鬼でつかー。
鬼の目にも涙になったら教えてくださいw

114 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/19(金) 01:58]
激辛とあるのに、辛くなかった!!!!!
いいけど、まあ、美味しかったわけだし。

クラフトカマンベールいりろっぴーちーず
美味しかったです。私もあれ、好きかも。
ただし、おやつ代わりにはなりませんな。
あくまで、酒と一緒が(゚Д゚ )ウマーです。


ところで、ぼじょれ母の攻撃、どうなったのやら?w

115 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:10]
>>114
妹から来たメルによると、どうやら家族みんなで旅行に逝ってるらしい。
だから、ひょっとしたらまだ飲んでないのかもしれない>ボジョレ
旅行つっても、場所は何か熊本の九重で、温泉三昧らしいが。
で、今日になって聞いたんだが、月曜日は福岡に来るらしいんで、
晩飯を一緒に食うことに。
そん時にボジョレを飲まされそうなヨカンがする、、、、、

んで、なぜか意味不明に先に福岡入りしてる親父から今日の昼、
いきなり電話があり、今日の晩飯は親父と食ってきた。
常用の薬を床に落っことして「飲まない方がいいよね、、、」とか、
酒飲みながらソルマックを飲んだりと、相変わらず意味分からん事してたわ。

つーか、アイツ、仕事は、、、、?

116 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:15]
いや、こんな事を書くはずじゃなかった、、、、

夏の間、食中毒が怖くて自粛していた"鳥はむ"作りを再開しました。
茹でが終わり、明日の朝までスープの中で放置→明朝冷蔵庫寝かせ
んで、明日の夜のつまみです。

117 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:18]
というか、九重って、熊本だっけ、、、?大分だったような気がするんだが、、

118 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/19(金) 22:22]
俺の見間違いやった、、、、、、=■●_

昨日の妹からのメル(概要)
「昨日(17日)鹿児島泊、今日(18日)は熊本泊で、明日(つまり今日)から九重に泊まる」

でした、、、つーか、こんな時期に何やってんだ、、?アイツら

119 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 09:18]
金曜日と月曜日の二日を公休にするだけで五連休になるよ
今は混雑するシーズン前の穴場かもね

120 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/20(土) 19:06]
>>119
あーナルホド、、5連休か、、、、、、、、、、、裏山鹿

121 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 21:02]
チーズ食べすぎて胃が痛いです
|壁|ヽ(_ _|||))))〜〜

122 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/20(土) 21:08]
>>121
そんな時には、はい、コクとうまみ

123 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 21:11]
>>122
残念。売ってないんだなw
探したんだけどさ( -_-)フッ

つうか、チーズにチーズって藻前様……_| ̄|○

124 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/20(土) 21:15]
ジェリーが食べてたチーズなら
めし六杯はいける

125 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/20(土) 21:27]
>>124
漫画の肉にツヅク、食べてみたいものだよね>ジェリーのチーズ

126 名前:ハラペコウェイトレス ◆CLcdgDU.7I [2004/11/23(火) 00:02]
漫画の肉ーーーーー!
ヨダレだっらー流れますわっ!食べたい食べたい食べたいのー食ーべーたーいーですの!
はぁ。。すこし肥満気味でウェイトレス服が心なしかきつくなった気が、、
ううん!気のせい!
気のせいですわよ!!アハン?☆

127 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/23(火) 17:06]
食事シーンの出てこない映画はそれだけで
ワンランク下がってしまう

128 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/11/24(水) 00:56]
http://www.wombat.zaq.ne.jp/saru/
カワエエ(*´Д`)ハァハァ

129 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/25(木) 03:18]
先生がいいですよねw

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

        アッ! 。・゚・
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

    ∧,,∧ 
   ( ´-ω-) くそっ・・・ もうダメだ・・・
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ
             
    ∧,,∧ て    最後まで 希望を捨てちゃいかん >
   ( ´・ω・)て 
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

                   ,.‐- 、
    あきらめたら        廴ミノ
     そこで御飯終了だよ ///¨' 、
                  y':;:;:;:/⌒i!
            ヽニニフ━(:;:;:;:;};:;:/;},
                 t`'---‐';:;:;:l
                  7;:;:;:;:;:;:;:;「
                  .}:;:;:;:;:;:;;/
    ∧,,∧            `i:;:;:;:;:;}
   ( ´・ω・)           .」:;:;:丿
  c(,_U_U     ・゚・。・ ゚・。 `==='


    ∧,,∧  
   ( ´・ω・) <安西先生・・・チャーハンが(略
  c(,_U_U

130 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/25(木) 20:33]
前から「てて」ってなんかと思ってたけど
ビックリマークだったんだね

131 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/12/26(日) 20:02]
畑からとれたての大根の煮込みうめーーーー!!
柔らかい甘い。辛子につけてもうまい。とろける。
それよりも今日のヒットは大根の葉っぱ。
ごま油でさっといためて、ぬくぬくご飯にかけてちょっとまぜて、
むほ、これは、飯が、ぐいぐいと、ん、なんだこのうまさ、んぐ
とろける大根、葉っぱご飯、大根、葉っぱ、大根葉っぱ
しあわせだーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

132 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/12/26(日) 20:03]
葉っぱは細かく刻んだやつな、ん、喋るのがおしいくらいうまい

133 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/12/30(木) 18:27]
お正月のお雑煮。
各地で具が違うよね?
皆さんところはなに入れますか?

うちは醤油ベースにホタテダシ
大根、にんじん、ごぼう、豆腐
ととのめ(いくらみたいなの)
具沢山の田舎雑煮です〜

134 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/12/30(木) 18:33]
博多雑煮。
アゴ出汁のすましで、敷き大根(餅が椀にくっつかないように
椀の底に敷く薄い大根で食わない)の上に焼いた餅、
ゴボウ、椎茸、ブリ、カツオ菜、里芋、祝蒲鉾を入れる。
結構有名みたいね、博多雑煮って。

これを食わないと新年迎えた気にならないんだが、
今年は食えない(´・ω・`)ショボーン

135 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/12/30(木) 19:10]
博多雑煮。。。。食べてみた〜い
おいしそう

136 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/12/31(金) 02:41]
四国ってあんこはいってるんやろ

137 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/12/31(金) 03:07]
>>136
よくそういうけど俺一回も食ったことないし
俺の周りで食ってた奴もいないんだよなぁ、、、

138 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2005/01/03(月) 01:14]
なんだ都市伝説か

139 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/03(月) 01:27]
いや、でも食ってる家もあると思う
ただ、みんながみんなじゃないって感じだな
もしくはそういう風習が廃れてきたか

140 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/16(日) 22:16]
かーちゃんお手製のバジルペーストが腐るほどあるって事もあり、
それを練りこんだソーセージの仕込みをしました。
今回はそれプラス、レモンの皮(親戚のところで趣味で栽培してるのを貰った)
を細かく刻んだものを混ぜ込んでみた。
バジルの風味を大事にしたいので、挽き肉は鶏肉を使用。
明日が楽しみです。

ただ、集合住宅になるんで、モクモクは迷惑かもと思い、燻製は諦めて、
蒸すことにしました。

141 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/17(月) 23:38]
「母恵夢」初めて食った、、、なかなかうまいな、、、

142 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/17(月) 23:43]
「かまど」系で「母恵夢」の方が甘い感じ

143 名前:名乗るほどの者ではない [2005/01/20(木) 12:14]
住人さんに質問です
サンマの網焼きと刺身どちらが好きですか?
他サンマの料理法で何かあったら教えて下さい

144 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2005/01/20(木) 19:16]
うちの母は蒲焼にしてたよw
気分だけでもうなぎに。。。。
結構おいしいと思うけど
やっぱ刺身が一番好きです

145 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/20(木) 19:19]
>>143
>サンマの網焼きと刺身どちらが好きですか?

どっちも好き。

>他サンマの料理法で何かあったら教えて下さい

頭と尻尾切り落として、腹から開いて(骨も取る)、
川剥いで、身側に青シソを2枚くらい縦に並べて頭側からマキマキして、
爪楊枝で留める>グサッと向こう側に突き抜けるように
粉はたいて(片栗か小麦粉)、揚げてレモンかけて塩つけながら食う。
盛り付けの時に、斜め半分に切ると渦巻きが美しいです。

こんな面倒な工程はヤダン、、って人は、
単純に5pくらいの長さに切って(輪切り、、?)片栗はたいて揚げて
レモンかけて食っても美味しい。

ただこれはかなり脂乗ってる秋刀魚でやらないと、ポソポソが気になるよ。

146 名前:名乗るほどの者ではない [2005/01/20(木) 23:43]
しそ巻き揚げおいしそう。。。

147 名前:ましゅう ◆ACMASyU/iM [2005/01/23(日) 17:11]
実家から帰ってきました。
おみやげは、母恵夢ですよ。

148 名前:あんず風味 [2005/01/24(月) 20:23]
バランスの良い簡単なごはんを誰か教えてください〜
こないだまでずーっとカップ麺やらコンビニ弁当のオンパレードだったもんで…。
分かってても久しぶりに自炊しようとするともう何を作ったらいいのか
ワカランとです…orz
炊飯器を久しぶりに開けたら…なんだかカラフr(ry

149 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/24(月) 22:13]
 ________
`////////////////_ヽ
 |ノお|ノで|ノ|ん||
 ||┻ (・∀・|||
┌┴─────┬┴┐
└┬l ̄ ̄l─┬┴┬┘

>>148
おでんなんてどうだい?
大根などの根菜や、結び昆布やタコやスジ(アキレスでもいい)、
ジャガイモ、練り物、卵、これだけでも立派に色々食えるじゃん。
バランスも悪くねぇと思うんだが。
ファンヒーターとかエアコンではなく、ストーブで暖をとってるなら、
前の日一日使って上に鍋乗せて煮込んでおけばいいし、キット楽ちんだぞー

150 名前:あんず風味 [2005/01/24(月) 23:39]
おでん…あったかいしオナカにも良さそうでいいですね(*´д`*)
明日はおでんにしまーす。317さんありがとうございます。
残念ながらエアコンと電気毛布で暖をとってます。
ストーブで焼いたオモチ大好きだったなぁ・・・。
しかし京都の冬はおそろしいくらい寒くてとうとうオナカ壊しました。

またよさげなメニューを思いついたら教えてやってください。

151 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2005/01/26(水) 00:58]
1週間チ●ンラーメンだけですごしたら身体にぶつぶつできるらしい
今んとこ2人に訊いたから間違いない。

152 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2005/01/26(水) 21:51]
一ヶ月たべてると、早朝にむしょうに叫びたくなってくる

153 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2005/01/26(水) 22:05]
生まれて初めてチキンラーメンを食べた時(19になって初めて食った。
今は分からんけど、当時は沖縄にチキンラーメン売ってなかった。
関西に住んでた幼児-児童期に食うチャンスがあったかもしれないが、
かーちゃんがそういうものを毛嫌いしてたため食った事がなかった)、
下手にこねくり回したカップ麺よりウマイと思った。
今でも時々むしょうに食いたくなることがある。
で、食った後、もういらん、って思う。

154 名前:名乗るほどの者ではない [2005/01/30(日) 23:47]
雪印こくとうまみの一口チーズ、いまいちだった。
KRAFTカマンベール入り6pがうちも好きだ。
また入手してこよう。お酒に合うだけじゃなくて、胃にももたれないのが(・∀・)イイ!



◆続きを読む 前100 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る (*´∀`)<105KB
名前: E-mail:

[掲示板を利用する前に]
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)