■ レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 ■
- 1 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2003/10/26(日) 10:48]
- まぁ、以前のように、てけとうに。
- 601 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2004/08/09(月) 23:04]
- >>599
新築だから自分の部屋もない
たぶん帰ったらお客様状態…
実際2年前も帰ったら毛布1枚渡されて、好きなところで寝ていいよとorz
だから余計足が遠退く今日この頃
- 602 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/09(月) 23:12]
- >>601
一番いい部屋を乗っ取れ(藁
- 603 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2004/08/09(月) 23:22]
- 実は新居には部屋があまりないらしい…
部屋はだだっ広い部屋(田舎なんで12畳とか14畳とか)が
4部屋位と言っていたな(嘲笑
どこが一番いい部屋なんだか(爆
- 604 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/10(火) 18:00]
- ( ゚∀゚)ノ <今から花火大会にイテクルーー
- 605 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/10(火) 22:42]
- ( ゚∀゚)ノ <タダイマー
お土産ですよーー
期待してなかったとはいえ、携帯ではうまく撮れないもんだなぁー、、、
http://umaa.s19.xrea.com/img/hana1.jpg
http://umaa.s19.xrea.com/img/hana2.jpg
http://umaa.s19.xrea.com/img/hana3.jpg
人が多くて氏ぬかと思いました。
- 606 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/10(火) 23:11]
- >>605
タイトルは「惑星誕生」
- 607 名前:名乗るほどの者ではない [2004/08/10(火) 23:34]
- 1個目は確かにそんなかんじだ。>606
ごちそうさま。綺麗な写真でした。>605
- 608 名前:むこうの317 ◆HxTIkWlRyE [2004/08/12(木) 17:53]
- あ、今思い出した。
某人からトリプを貰ったんだが、、、、
何か、俺が好きそうなものらしい、、って事で、トリプテスト
- 609 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/12(木) 17:54]
- ( ´・ω・`)???
- 610 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/12(木) 19:01]
- >>608
そうか317は、、、、って何も浮かばん文字列や。
- 611 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/12(木) 19:08]
- メルで貰った通りにパスを打ったんだが、、、、>小文字大文字確認
どうしてだろ、、、
何か、"/"の後がみどころだったラスイ、、
- 612 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/12(木) 21:29]
- そういや、随分前に雑談でのレスを見て一度聞こうと思ってたんだけど、
快楽って、香川の人なん?
そうなら、ヤッパ"へらこい"とか、"むつごい"とか言うん?
- 613 名前:名乗るほどの者ではない [2004/08/12(木) 23:08]
- ……「NKO」が出る筈だったのに、おかしいなあ?>608
自分が使わない酉だから、もうKey捨てちゃったよ……。
また、なんか見つけたら進呈するw
- 614 名前:◆7/mEroItNc [2004/08/12(木) 23:10]
- これはタブン「EroI」が出る筈……
- 615 名前:◆7/eroWv5to [2004/08/12(木) 23:11]
- もういっこero
- 616 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/12(木) 23:20]
- どうしても俺を"エロ"いと言いたいようだな、、、、、、( "・ω・゛)
いや、まぁ、否定はせんが。
- 617 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/12(木) 23:28]
- 、、、で、NKOって何だろう、、、、?(´・ω・`)
- 618 名前:◆7/eroWv5to [2004/08/12(木) 23:50]
- >616
サドとか出るよりいいじゃん。
キャラ的にはマゾっぽいけど……( ̄ー ̄)ニヤリッ
いや、あくまでも詩板内での話だよ?うんうん
>>617
「NKO」=「んこ」
だと思いません?w
- 619 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/12(木) 23:56]
- >>612
うん、香川。
‘むつごい’はしょっちゅう使うよ。
食べ物が「あぶらっこい」とか「こってりしてる」時とか、
人物が「濃いキャラ」だったりした時に使う。
「焼肉食いすぎたけん、むつごいの〜」
「こいつ見よったらむつごぉなってくるわ」などなど。
一方‘へらこい’は俺が小さいころ方言でしか喋ってなかった時は使ってたよ。
世間に揉まれてくるにつれあまり使わんようなってきたな。
使用者が老人(この世代は普通の話言葉だった)か子供だけっていう印象があるな。
たまに‘へらこい’が出てくると「へらこいって久しぶりに聞いたな」っていう会話が
三讃岐人に三人はあると思う。ちなみに「ずるい」とか「悪賢い」とかいう意味。
「おまえそんなこと言うて、へらこいわ〜(へらこいんじゃ〜)」
どっちかというと関西寄りのイントネーションで単語は中国、九州寄りかな。
でもTVの影響で関西の言葉に染まってきてるような感じもする。
関西では「じーちゃんばーちゃんみたいなしゃべりやな」って言われるらしい。
- 620 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/12(木) 23:59]
- キャラ的にマゾだと????
俺は、サドでもマゾでもなく、生きとし生ける者にいつでも優しく親切な
紳士でカコイイ王子様なはずだが、、
んで、んこかよ!
どうせなら、unkoで出して欲しいところ。
geriもいいかもね。
- 621 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/12(木) 23:59]
- しかし317はよくそんな方言知ってたな、、、
- 622 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:01]
- >>619
〜〜のぅ
とか、
〜〜なんじゃわー
とか、
言いますねぇ、、
屋島のふもとのざいごやのうどんの味が忘れられませんなぁ、、
- 623 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:03]
- >>621
あー、、俺のごくごく身近な身辺に讃岐人がいるんすよ。
あと、親戚もいるんで、時々遊びに逝くよ。
しっかし、、、、香川って、綺麗なおねいさんが少ないなぁ、、、と思った、、、、
- 624 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/13(金) 00:08]
- >>622
ざいごや、、、有名なんやろか、、、。
ちなみに
>「おまえそんなこと言うて、へらこいわ〜(へらこいんじゃ〜)」
これを完璧(?)な讃岐弁にすると
「おまえやこしそななこと言うて、へらこいんじゃわ、ほんま」
になる。じいちゃん以外まず使いこなせん。
- 625 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/13(金) 00:11]
- >>623
あーそら期待したらいかん>綺麗なおねいさん
昔から言うには「讃岐男に、阿波女」らしいから
徳島まで足のばさんと、、、
- 626 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:14]
- >「おまえそんなこと言うて、へらこいわ〜(へらこいんじゃ〜)」
これを博多弁でいうと、
「キサン、そげな事言ってこすかばい」
、、、かな、、、?
うちなーぐち(沖縄の方言:在住年そうないのでじーさん語は知らん、若者限定)でいうと
「やぁーや、そんな事言ってセコイばぁーて」
かなぁ、、、
>>625
まぁ、俺はその辺まにあってるんで、いいけどな(藁
- 627 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/13(金) 00:17]
- >やぁーや
これ二人称なんや、、、スゲー
- 628 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:20]
- やぁー
これが、"オマエ"って意味。
その後に続く"や"は、"は"にあたる。
例えば、
わんねぇー(俺)"や"、やー(オマエ)ぬくぅとぅ(の事) まししてるばぁーて
となると、愛の告白になる。
- 629 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:25]
- 「やぁーや、そんな事言ってセコイばぁーて」
ちなみにこれは男が使用限定。
女の子の場合、
「アンタよぉー、そんな事言ってセコイと思うわけさぁー」
かなり無理があるが、こうなるかも。
- 630 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/13(金) 00:32]
- チョットずれるけど昔(1200年くらい前?自信なし)の都あたりの言葉でも
ハ行の言葉がパ行だったりしたみたい。(ハカはパカ)
これは時間で変化した例やけど沖縄(あるいは青森でも)は距離で
言葉の変化が楽しめる(と言っちゃあなんだが)んで、イイ。
しかし「わんねぇー」は「我」または「わ」からきたとか空想できるけど
「やぁーや」はどこからきたんだろう、、、
日本語って二人称で直接相手を差す言葉って少ないような気がするからなぁ、、、
- 631 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:32]
- 23時半頃、シャワー浴びたのに、またシャワー浴びてくるる、、、
実は、クーラーつければいいぢゃん!的状況なんだが、
喉と腹と肌が弱い俺にとって、クーラーはかなり大敵、、
仕事中とえちの時以外はクーラーはとてもとても無理だ、、、、、
そして、浴びたら寝る、、、、
明日から2日ほど修行の旅に出かけますんで、、、、
- 632 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:35]
- >>630
沖縄の方言って、何でか知らんけど、
平安時代の言葉がそのまま生き付いてると聞いた事があるよ、、
その辺がヒントになるのかもしれない。
現在の実家は沖縄にあるけど、俺が実際に沖縄に住んでたのって
数年なもんで、その辺はチョト無知っす。
- 633 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/13(金) 00:35]
- あ、「やぁー」か。
呼びかけからかな?
- 634 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/08/13(金) 00:37]
- >>631
電撃ネットワークはものすごく胃袋が強そうだぞ。ガンガレ>修行
- 635 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/13(金) 00:38]
- 長崎でいうと、
俺→おい
アンタ→わい
これと似たようなもんんかも。
沖縄でいうと
俺(自分)→わん
アンタ→やぁー
でわ。
- 636 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/16(月) 09:18]
- 修行から帰ってきました>昨夜
といいますか、14日夜の記憶が全くありません。
- 637 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/08/25(水) 18:35]
- ttp://wibo.m78.com/wara/img/2879.jpg
.。::+。゚:゜゚。・::。. .。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* *::+:・゜。+::*:.
- 638 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/05(日) 19:06]
- 長めの地震キタ━━━(((( ;゚Д゚)))━━━━!!!!
- 639 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/09/05(日) 22:36]
- >>638
香川も1分くらい揺れたぜ。
また台風18、19号も来てるし、、、。
(快 д 楽) ハッ ニッポン、、、チンボツ、、、?
- 640 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/07(火) 06:54]
- ニポーン沈没したらどこに行こう。
- 641 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/07(火) 09:33]
- 291 福岡@小倉 sage New! 04/09/07 09:29 ID:2L7A0fQw
風雨が10分間隔で強くなったり弱くなったり…
怖いです…。
305 朝まで名無しさん sage New! 04/09/07 09:29 ID:7/4xN4ET
>>291
なんか産まれるんじゃないか
ーーーーー
今、実況+の台風スレにいるんだけど、洒落にならん状況の中、
これ、ワロタヨ。
つーか、マジですごい、今の時点ですごいとなると、吹き返しがスゲー不安。
- 642 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/07(火) 17:16]
- 754 名前:大阪@堺 投稿日:04/09/07 16:58 ID:szwS9qaZ
風もきついし、そろそろピザの配達頼むか。
808 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/09/07 17:02 ID:8sRDhKks
>>754
人でなしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
つうか風強いス
- 643 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/07(火) 18:28]
- 朝から昼過ぎまでの嵐はどこへやら、、、
とても静かで涼しいひと時を過ごしてます。
皆さんご機嫌いかがですか?
っていうか、俺んちはとりあえず被害なし、なんだけど、
さっき野暮用で外に出たら、向かいのマンソン、あちらこちらで
ガラスが割れまくってました。
風当たりの関係だったんだろうけど、、、、
- 644 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/09/07(火) 23:43]
- すいません。こんなところですいません。
317さんすいません。
うちのサイトに遊びに来ていただきありがとうございました。
はづかしいことに
こっそりでもなく堂々と
断りもなくリンクしてました。ごめんなさい
腹切りしてきます
- 645 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/07(火) 23:57]
- >>644
いえいえいえいえいえいえ
サイト内のどこかにも書いてますが、リンクは全くフリーであります、ここは。
これからも、たまーに遊びに逝きますね(藁
ミステリ(軽め)が好きとの事ですが、お勧めがあります>次連にて
俺も大好きなんすよ、ミステリ。クリスティは、別名著作を含め、
全著作分(60〜70冊くらいだと思う)読破してます。
洋物が好きですが、赤川次郎は"○○色の〜"シリーズと
"三毛猫ホームズ"、何とか警部の若い彼女のやつシリーズは読んでます。
基本的に、シリーズものが好きかな。
んで、お勧めですが、リリアン・J・ブラウンの"猫は〜〜"シリーズ
洋物にしてはサラリと読めるし、ホント面白いすよ。
出来れば、処女作"猫は手がかりを読む"から順番に読むことをお勧めします。
ミステリ板に専用スレもありますよ。スレ内に発表順のリストなどあります。
著者の発表と、翻訳の出版がバラバラなんすよ、これ。
【ココ】リリアン・J・ブラウン【ヤムヤム】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1039183217/
- 646 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/09/08(水) 11:31]
- ありがとうございます^^
嵐にきてくださいw
クリスティ読破はすごいなぁ。ポワロは手に入った分だけ読んだけど
それでも10冊くらいだったかな。マープルのほうも読んだ記憶があるなぁ
どっちかって言うとマープルのほうが好みでした。
赤川次郎はそれこそ読破しようと思ったけど、彼が書くスピードが早すぎて追いつかないw
ちなみに何とか警部の若い彼女は幽霊シリーズですね。花嫁シリーズ、南条姉妹シリーズも面白いですよ。
宮部みゆき、大沢在昌、西村京太郎、山村美紗・・・・こういった火サス土ワイ系が大好きです。
あとは乙一みたいなラノベもよく読みますね
お勧めされた"猫は〜〜"シリーズ は
読んだことはないですが聞いたことはあります。
洋物って軽いのがわたしの知る限り少ないんで
なかなか手を出せずにいたんですが↑のスレを読んでみて、
なんだか読んでみたくなりました。
今ハリーポッター中wなんで読み終えたら買ってきます〜
- 647 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/08(水) 20:37]
- 最近、綾辻行人の本をいっぱい読んだ。微妙なのもあったけどヨカッタ。
- 648 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/09/08(水) 22:59]
- >綾辻行人
そんなにいっぱい読んだことないけど私が読んだのは面白かったです。
微妙なのもあるんですねw
それはそれで読んでみたいかも・・・
- 649 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/09(木) 00:21]
- 探偵が推理するというか、いかに読者を騙すかって感じで。
それはいいっちゃいいけど何か微妙な、、、。人形館の殺人とか「これありなん?」
って感じでした。
- 650 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/09(木) 06:55]
- >>646
ポワロとマープルなら、俺もマープルが好き。
トミーとタペンスシリーズが一番好きだけどね。
でもこれ、シリーズといっても、5冊で完結しちゃってるけど、、
>>649
綾辻行人って読んだ事ないや、、というか邦物を殆ど読んでない、、、
たまりまくってる未読のを読み終わったら探してみよ。
>これありなん?
クリスティにもあるよ>アクロイド殺し(ポワロシリーズ)
問題作とか言われたりして、意見は賛否両論なんだけど、
俺は好きなんだけどな。
昨夜、21時過ぎに寝て、今起きた、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
子供のような生活だな、、
- 651 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/14(火) 23:24]
- 無理系ですかね…
- 652 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:25]
- 詩板重いのは気のせいやろか……_| ̄|○
- 653 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/14(火) 23:27]
- >>652
僕は無問題ですよ?
- 654 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:32]
- >>653
そか……。
ありがとう…( ´Д⊂グスッ
別の何かが問題なのかもしれん。
OTZ,,,
- 655 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:33]
- >>653
それはそれとして……激しくメル欄が気になるんやけど?w
聞いちゃまずいことやったら、スルーしてちょ。
- 656 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/14(火) 23:38]
- >>655
名前を青くしたいだけなんで深い意味はございませんよ(笑)
- 657 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:46]
- 詩板でコテハン話題がNGならここで語り合ってみたい
てか語るほど古株ではないが
語るところを読んでいたい
- 658 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:52]
- >>656
なんや……。
てっきり青の羊くんは「モエキャラ(マテ」からSキャラに目覚めたのかと思ったのにw
なんて……いろんな板渡り歩き過ぎていろんな影響受けております。ゴメソ。
>>657
相応に古いけど、地下に引きこもってることが多いので、まああれです……語れません。
ので、あなたと同じく「語るところを読んでいたい」人に立候補ですw
- 659 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/15(水) 00:04]
- >>658
養生して下さい(笑)
僕も期間的には中堅くらいになるのかな…直感スレのこととか
地下はいつも静かですくらいしか語れませんねw
- 660 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/15(水) 00:07]
- >>659
……どんな養生ですか、それは_| ̄|○……w
そうだねー。モエキャラ度が明るみでたのは結構最近だけど、青の羊くんも長いよね、詩板。
>地下はいつも静かですくらいしか語れませんねw
禿同。またーりヽ(´▽`)/
- 661 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/09/15(水) 02:32]
- ここ1〜2ヶ月レスの記憶があるコテ(コテ辞典内)
あ行 5/23
か行 6/24
さ行 3/15
た行 2/18
な行 2/12
は行 5/19
ま行 5/18
や行 2/4
ら行 0/7
わ行 1/3
記号・数字 1/2
計 32/145
1、2レスだけの人も含めてるから、活動してるコテに限定すると
もっと少ないかも
俺は最近のコテはイメージがダブる人が多い(特に女性or女性だろうという人)
「あれ?この人こないだ〜言ってた人かな?」
ってすぐ判別がつかない
- 662 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/15(水) 23:45]
- 粘着につきまとわれて大変でつねw
- 663 名前:北 [2004/09/17(金) 00:46]
- 自動リンクつかわせてもらいましたー>管理人
- 664 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/20(月) 10:36]
- ttp://www.takamagahara.com/printin/index.html
プリーンプリンティンプリプリプリプリプリンティン♪
、、、すげぇ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
- 665 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/20(月) 23:07]
- >>664
ブラクラはんな!!!!
- 666 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/20(月) 23:07]
- (・∀・)
- 667 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/09/21(火) 00:16]
- >>664
な、、なななななんなんなんんんな゙
、、、、、、
、、、
・・・みーちゃんの、オープン素材んとこあるじゃないですか。
あれも、あれらの科白(というか発想)も、、
あのおばあ様から抽出されたもんなんでしょうか・・・ 不安の余り((((゚Д゚))))ドキドキリサーチ中
- 668 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE [2004/09/24(金) 23:10]
- 2chで大評判の(゚∀゚)ラヴィ!!本拠地
http://kimishine.sega.jp/
シルエットの下腹部付近のリンクが無くなってチョト残念。
- 669 名前:人形使い [2004/09/29(水) 02:18]
- 317さんお久しぶりですー。
ここんとこ自スレヒッキー症候群でしたからね。
季節変わってよし!っと思ったらいきなり評価スレでごたっとしちゃって無念。
人間って難しいー。
- 670 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/30(木) 23:45]
- 俺が顔出すスレというスレの話題がエロなのは何でか知らんけど、
俺のせいではないと、一応言っておく。
- 671 名前:ハダイロフラミンゴ◇Pinkchigauyo [2004/10/01(金) 00:20]
- >>670
なにせはだいろぱんだダシ、、、
今更信憑性ゼロなのヨ!!!!!!!!
- 672 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/01(金) 23:10]
- 突然ですが〜
NHK教育好きが多く集まっているここで質問をw
ゆうがたクインテットに出てくる人等の声。
茂森あゆみさん
大塚アキオさん
大澄ケンヤさん
あと一人、おじいちゃんキャラの役をやってるひとの名前がどうしても思い出せません。
気になって眠られなくなりそうです。誰か教えて……。
(家人は「ドンガバチョ」の声の人とか言ってます……。)
- 673 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/01(金) 23:26]
- >>672
スコア(67歳):チェロ担当 →斉藤晴彦 ←これが件のじいさん
シャープ(22歳):金管、打楽器担当 →大澄賢也
アリア(28歳):バイオリン担当 →茂森あゆみ
フラット(42歳):クラリネット担当 →玄田哲章
アキラ(年齢不詳):ピアノ担当 →宮川彬良
【おまけ】OP秋バージョン
はにほへといろ はにほへといろは
はろいとへほには クインテット!
かれは かぜと あそぶとき
きこえてくるよ ゆうがたクインテット
You've got a Quintet.
You've got a Quintet Quintet Quintet
そら いろんな色 ぬっちゃうぞ
ららら はしって ころんで わらっちゃおう
おなか いっぱい いいきもち
きがつきゃ ほら 秋のつきがでる
You've got a music
You've got a music
You've got a music music music
ゆうがた クインテット!
- 674 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/01(金) 23:55]
- >>673
やっぱり、ほかでもなく、あなたが答えてくれましたか。
感謝。
斉藤晴彦さんね……_〆(。。)メモメモ…
つか、年令設定まであるんですかい!!w
おまけサンクス。
お礼に((((((/_ _)/□ ツマラナイモノデスガド~ゾw
- 675 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/04(月) 18:07]
- うたた寝さんを「電ボ電ボ」と言いなさるが、、、。
あんな早口でまくし立てる印象はあんまりない。
どっちかっていうと、早口の途中で息切れしてしまう気が、、、。
今日の電ボ(テレビの方です、勿論)を見てそう思いました。
- 676 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/04(月) 23:15]
- >>675
"呼称電ボ"反対の志をここに発見セリと思ってよくよく拝見するに
>息切れしてしまう
、、、、、、、、、お爺さんですか私は 、
- 677 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/04(月) 23:59]
- >>676
舌を噛んで悶絶よりは息切れの方が……と思ったまでだけど。
だって、電ボとカタツムリって、存在的に相反してません?w
- 678 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/08(金) 23:37]
- イカン分からん、、、
dだところからまず何をしていいのかも分からん、、、、
シリアスに爺並だ、、、
はー、、、、、、、、、、、、、、、、、、
- 679 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/08(金) 23:40]
- 俺はdですらいない。
正・不正に関して信憑性のある方ならどっちでもいいんだよなぁ、、、ぶっちゃけ。
- 680 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/08(金) 23:48]
- これ、反対する理由は「面倒くさいから」の一点だけでしたっけか。
でしたら定期的にURL貼っておけば飛ぶだけで勝手にコードもらえる模様ですよ、、
これよさげだなぁ。。
- 681 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/08(金) 23:53]
- ホストに対してのコードなんかね?これ。
そしたら、繋ぎ替えでホスト変更可能なら全く意味無しと思うんだが、、、
それこそ2chのIDと同じくらい。
って、聞く前に飛べばいいんだが、めんどい。
- 682 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/08(金) 23:56]
- うーむ、ぶっちゃけここへ飛べば良さそうなのですが。
ttp://www.2cht.net/char/code.cgi
ダイレクトは駄目なんだろうか。。
- 683 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/12(火) 01:10]
- Googleのイメージ検索、今まで利用したことがなかったので遊んでみたところ、
凄い会社のHPに飛んでしまいました。
http://images.google.com/imgres?imgurl=http://www.nebula-en.net/top_hos/images/ban_pict_01.jpg&imgrefurl=
http://www.nebula-en.net/top_hos/&h=105&w=153&sz=7&tbnid=KpVAX9iNblkJ:&tbnh=61&tbnw=90&start=14&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25B4%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%26svnum%3D50%26hl%3Dja%26lr%3D%26oe%3DShift_JIS%26inlang%3Dja%26c2coff%3D1
注 ↑の2行を”つなげて"入力してください
一瞬凍りつき、半ば本気で転職を考えてしまった、、、、、
それにしてもロマンです。
- 684 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/12(火) 01:11]
- ちいいますか2行じゃなくなっとるし、、、
一度消して復活させたhが全角ですし、、、、、、、
と、とりあえず全てをつなげて欲し(略
- 685 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:17]
- 雑談じゃないことを気にしてるので、雑談をあげてみるる。
黒糖焼酎……最近ホウボウでみかけますが。
九州では流行ですか?
黒糖言うからには甘いんですかね?
- 686 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:26]
- うんにゃ、甘くない。
最近急にブームだよな、芋といい、黒糖といい。
黒糖焼酎は、奄美の焼酎で、たしか、そこ(奄美大島群島)でしか
作っちゃならんとかいう決まりがあったはず。
ちなみに全く甘くないすよ。
蒸留してしまうので、甘味は残りませぬ。
同じように砂糖きびと使う酒にラム酒がありますな。
風味は似てる感じではある。っていうか、法的にラムに属すらしい。
どこが違うかというと黒糖焼酎は米麹を使ってるって事らしい。
ちなみに、俺が元々知ってたのは7行目まで。
それ以降は調べて分かった事です。
- 687 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:32]
- 両方ともなくなってるのにさっき気付き、仕方がないので貰いもんの
麦焼酎(麦は主に福岡な、気が抜けたようであんまり好きじゃない)の
梅干入りのお湯割りにして飲んでる、、
明日は忘れずに買ってこよ。
- 688 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:35]
- なるほどー。
甘党な人がそうやって「黒糖焼酎」いうもので、てっきり甘いのかとw
水なり炭酸水なり、なにがしかのジュース類なりで割って飲むのでしょうから。
まさか……オンザロックですか?
ラム酒って、味より香り……ってイメージ。
ってことは、同類の黒糖焼酎もそっちを楽しむってことなんだろうか?
- 689 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:35]
- んな、いろいろチャンポンしたら、明日大変なんじゃ>二日酔い
- 690 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:36]
- 芋はお湯割り
黒糖はロックですねぇ、、
たしかに俺は甘党だけど、甘い酒はどうしてもダメっす、、、、
- 691 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:38]
- >>689
んー?
俺は基本的にちゃんぽんはしないよ?
一番最初に飲んだのをずっと飲むタイプです。
だから、「んー、、とりあえず、ビール」っていう注文はしない。
- 692 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:43]
- >>690
辛い酒が苦手な私はどっちも凄い飲み方です。
男の人って……。
ハラ立から練乳山盛り入れて飲んでくださいw
>>691
そうか……。いや、品種が変わるのも一応、チャンポンじゃないのかな、って。
焼酎は焼酎の分類で同一なんですね、了解。
- 693 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:44]
- あー、でも好きな甘い酒、あったわ、、、、、
カルーアリキュールとコアントロー
これは、主にカクテルの材料として使う酒だけど、
キンキンに冷やしてストレートで飲むわ。
- 694 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:45]
- >>692
いやいや。
今日は芋、って決めたら芋しか飲まない。
黒糖も同じく。
「さーて、飲むか!」と思ったら、芋も黒糖も切らしてたのよ、、、、
- 695 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:47]
- ……極端すぎ。
甘さ想像して、うっと来た。
あぁ、酒の話してたら飲みたくなってきた。
じゃがりこでもつまみになんか飲もうかな……。
でも、コーヒー牛乳くらいしかないなあ、割るのに使うやつ。
- 696 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:48]
- >>694
あっ、そういう意味ね。
ごめん、誤読しまくりでした。
私ってば……飲んでないのに酔ってる?w
- 697 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:49]
- >>695
コーヒー牛乳にカルーアリキュールぶっこんで呑め。
そういや、洋物の小説読んでると、コーヒーにブランデーたらしたりして
飲んでるってのよくあるけど、あれ、うまいんかねぇ、、、?
- 698 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:55]
- あー、、、、いくら梅入れたとはいっても、ヤッパ麦はダメだ、、、
1杯で断念。今夜はジャスミンティーで我慢。
- 699 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 23:00]
- こぼした……。足にかかったー。コーヒー牛乳勿体ないー。
そんな、甘くて死ぬじゃん>コーヒー牛乳にカルアリキュールなんて。
せめて、焼酎にカルアリキュールにさせてよw
ていうかさ、すごく久々に飲んだんだけど、まじ美味いかも。
この「美味い」が好きだからお酒やめらんないのよねー。
>>698
他に味をごまかせそうなものないの?練乳とか練乳とか練乳とか練乳とかw
- 700 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 23:10]
- パス乙>699
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)