- 1 名前:名無しさん@ 類 似品にご注意ください@スレたて名無しさん [2006/09/11(月) 22:50]
- いろんな人が相談したり
いろんな人が相談に乗ったり
できたらいいなぁ…
- 2 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2006/09/11(月) 22:54]
- (快∀楽)2
しかしなぜここ。
- 3 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE [2006/09/11(月) 23:01]
- 解決策は求めていない、という事だろうな。
- 4 名前:(・ω・;)類 ◆rui6Y/0sss [2006/09/11(月) 23:07]
- >>2
いやただホントなんとなく。
雑談スレで、笑える相談ならまだしも、
暗い相談とか救いようのない相談とかされたら
テンション下がるっしょ。……しょ?
そういう場所いるんじゃなかとおもうやてな、
スレを立ててんよ。
>>3
りげっちなせこといなさ
そやこいわなえやめじえなせよ
あななつこまんとてななかぶとや?
ゴメン、
方言丸出したらよくわからんくなった。
- 5 名前:(仮名) ◆PsyCHO8eyE [2006/09/11(月) 23:19]
- 4番の人が何を言っているのか分かりません(つД`)
今後の人生どうしたら良いのでしょうか。
(22歳:女性)
- 6 名前:名乗るほどの者ではない [2006/09/11(月) 23:20]
- >>5
年齢、性別詐称発見
- 7 名前:名乗るほどの者ではない [2006/09/11(月) 23:24]
- イカン、本気で
>6 凄いなぁ、何で判ったんですか?
って聞きそうだった、、
- 8 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2006/09/11(月) 23:33]
- 悩みか、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、なんだろう、、、、、、、、、、。
- 9 名前:かうんせらーB ◆rui6Y/0sss [2006/09/11(月) 23:35]
- >>5
心の目で見るんだ……………
ハイ、解決できてませんね。
こういうのは気にしちゃいけません。
大抵、大した内容ではないので。
あえて私が意訳するなら
「最強さん凄いです最高です出来ればサインくれますか?」
といったところでしょうか。
まあ所々間違っているかもしれませんが
>>6
そうですよね。どうせ偽るなら
女子ty(ry
>>7
よーく見るんだ……
心の目で見るんだ……
と言おうと思ってたけど
気付いてたみたいだしいいか
>>8
悩みとは探すものではなく気づくもの。
ゴメン、何かのパクリ。
- 10 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2006/09/11(月) 23:47]
- そういえば、炒飯がラーメン屋のように「パラパラなのにしっとり」にならないのが悩みだな。
いろいろ読んで参考にしてるけど、パラパラにはなるけどしっとりにはならない。
あの「パラパラなのにしっとり」とさせるためにはどうしたらいいですか。
一応おれなりの「パラパラなのにしっとり」させる工夫はこんなもんです。
・限界まで中華なべを熱する
・油は大さじ一杯程度入れてこれもよく熱する
・先にご飯と玉子をからめておく
・ご飯をいれたら手早くかきまぜる。その際に鍋をゆすったり持ち上げたりしない
・時々お玉の硬いやつ(あれなんていうの?中華料理でよく使うやつ)でご飯をつぶす
・調味料は塩・胡椒でこれも手早くいれる
・できあがり
とりあえず火力を保つ努力はしてるんでパラパラにはなるんだけど
あのラーメン屋のようにはなりません。
油をもう少し入れるんかな、、、?
- 11 名前:新潟県・ブルース・ウィリスさん ◆utatasFSi. [2006/09/11(月) 23:49]
- >>5
推測するに
世知辛い事言ってんなよー
んな事いうの止めろよーウワァァアン
別に困らねえだろうが、んもう詩ねば良いのに。
て仰っているように思います。
- 12 名前:名乗るほどの者ではない [2006/09/11(月) 23:54]
- 彼女いない歴二年半……
賑やかな夏が去り寂しさだけが
日に日に感じられてきました
積極的なタチではないので
まだまだもう暫く
独りで寒さをしのがなくてはならないようです
寂しい……
- 13 名前:(・ω・;)類 ◆rui6Y/0sss [2006/09/12(火) 00:34]
- >>10
私は料理には詳しくないので、
『丸い蒟蒻芋の塊』さんに聞いて下さい。
>>11
Σ(゚Д゚;)
>>12
積極的とか以前に、動かないと
話にならないね。正直なとこ。
(中略)
まあ、一人になる時間を少しづつ減らしてって
交友を徐々に拡げていったら、たぶん近い内に
出来るんじゃないかな。と思う。んだけどなあ。
分かんないや。ゴメン。
- 14 名前:名乗るほどの者ではない [2006/09/12(火) 02:59]
- 「嫁に来ないか」とは時々云ってもらえるんですが
必ず語尾に「息子の」とか「孫の」って付けられてしまいます。
直にアタックしてくるのはストーカーとか変質者とかばかりです。
何かこのまま婚期を逃しそうなんですが、
見合いの釣堀にマトモな魚は入っているのでしょうか、今から心配なのでどなたか教えてください。
- 15 名前:匿名龜棒〔24歳:技術職〕 ◆FCwxSNTwx2 [2006/09/12(火) 21:07]
- 僕の悩みを聞いてくださいお願いします m(_ _ )m
こっぱずかしいんで仮名で失礼致しますが
悪意はありません了承下さい
僕は「雑談」が苦手というか下手です
みんなでワイワイ雑談で盛り上がっているのを見ていて楽しそうでいいなと思っているのですけれど
そもそも社交的ではなくておしゃべりが得意な方ではありません
一人で黙々と何かに熱中するとか集中して何かを掘り下げて突き詰める方に意識が向きがちで
雑談や色々な会話や話題に交ざって楽しみたいなと思いつつも出来ないでいます
苦手で下手な雑談をスムーズに楽しく出来るコツやアドバイスあったらお願いします
そこのあなた
僕を雑談コテに育ててみないか?
なんておちゃらけてみていますが苦手なジャンルです
- 16 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE [2006/09/12(火) 21:24]
- >>14
婚期というのは恣意的な期間ですから、
あなた自身が婚期だと思えば、いつまでも婚期のままです。
世間からみれば既に婚期を過ぎていようと、
“婚期を逃がしそう” のままで踏みとどまる事は可能です。
生物学的には20を超えたらとっくに婚期を逃しているんですから、
文化的に少々婚期が遅れたところで気になさらなくても良いのでは。
じっくりと生涯のパートナーを探す方が、
焦って結婚してしまうよりも幸せな人生が待っていると思いますよ。
>>15
雑談は習うよりも慣れろです。
先ずはボケた人にツッコムところから始めてみては。
名無しで書き逃げして慣れるのも手ですね。
ボケは放置されても大丈夫になるまで控えた方が良いでしょう。
ツッコむ相手にもよりますが、最初はうたた寝あたりから経験値を積みましょう。
なんかマジレスしちゃった(*^_^*)
- 17 名前:匿名希望? ◆rui6Y/0sss [2006/09/12(火) 22:00]
- えっと、相談したいのですけど……
すいません、名前は伏せさせてください……
実は、ですね……、私イジメにあってるんです……。
最初はそうでもなかったんですけど……
でも段々酷くなっていく一方なんですよ……。
最近では、お堂の児童や電動式ホタル型カタツムリや最悪な詩人やら
その他もろもろの人たちがみんなよってたかって
マゾだのM豚だの口汚く罵ってきたり、
喋る猫との結婚を強要してきたりするんです……。
……酷いと思いません?
私はそこまで変な人じゃないですよ……?
少なくともこの人たちよりは変ではありません。
それだけは間違いなく断言できますから。
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)