【いわゆる】 住民寄り合い所 【雑談】【馴れ合い】 コテ辞典掲示板 文化部 【上等】
■ レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 ■
1 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2003/10/26(日) 10:48]
まぁ、以前のように、てけとうに。

647 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/08(水) 20:37]
最近、綾辻行人の本をいっぱい読んだ。微妙なのもあったけどヨカッタ。

648 名前:わに ◆Wani6uvhK. [2004/09/08(水) 22:59]
>綾辻行人
そんなにいっぱい読んだことないけど私が読んだのは面白かったです。
微妙なのもあるんですねw
それはそれで読んでみたいかも・・・

649 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/09(木) 00:21]
探偵が推理するというか、いかに読者を騙すかって感じで。
それはいいっちゃいいけど何か微妙な、、、。人形館の殺人とか「これありなん?」
って感じでした。

650 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/09(木) 06:55]
>>646
ポワロとマープルなら、俺もマープルが好き。
トミーとタペンスシリーズが一番好きだけどね。
でもこれ、シリーズといっても、5冊で完結しちゃってるけど、、

>>649
綾辻行人って読んだ事ないや、、というか邦物を殆ど読んでない、、、
たまりまくってる未読のを読み終わったら探してみよ。

>これありなん?
クリスティにもあるよ>アクロイド殺し(ポワロシリーズ)
問題作とか言われたりして、意見は賛否両論なんだけど、
俺は好きなんだけどな。

昨夜、21時過ぎに寝て、今起きた、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
子供のような生活だな、、

651 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/14(火) 23:24]
無理系ですかね…

652 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:25]
詩板重いのは気のせいやろか……_| ̄|○

653 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/14(火) 23:27]
>>652
僕は無問題ですよ?

654 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:32]
>>653
そか……。
ありがとう…( ´Д⊂グスッ
別の何かが問題なのかもしれん。
OTZ,,,

655 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:33]
>>653
それはそれとして……激しくメル欄が気になるんやけど?w
聞いちゃまずいことやったら、スルーしてちょ。

656 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/14(火) 23:38]
>>655
名前を青くしたいだけなんで深い意味はございませんよ(笑)

657 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:46]
詩板でコテハン話題がNGならここで語り合ってみたい
てか語るほど古株ではないが
語るところを読んでいたい

658 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/14(火) 23:52]
>>656
なんや……。
てっきり青の羊くんは「モエキャラ(マテ」からSキャラに目覚めたのかと思ったのにw
なんて……いろんな板渡り歩き過ぎていろんな影響受けております。ゴメソ。

>>657
相応に古いけど、地下に引きこもってることが多いので、まああれです……語れません。
ので、あなたと同じく「語るところを読んでいたい」人に立候補ですw

659 名前:青の羊 ◆pNGtbbWniA [2004/09/15(水) 00:04]
>>658
養生して下さい(笑)
僕も期間的には中堅くらいになるのかな…直感スレのこととか
地下はいつも静かですくらいしか語れませんねw

660 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/15(水) 00:07]
>>659
……どんな養生ですか、それは_| ̄|○……w

そうだねー。モエキャラ度が明るみでたのは結構最近だけど、青の羊くんも長いよね、詩板。
>地下はいつも静かですくらいしか語れませんねw
禿同。またーりヽ(´▽`)/

661 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/09/15(水) 02:32]
ここ1〜2ヶ月レスの記憶があるコテ(コテ辞典内)

あ行     5/23
か行     6/24
さ行     3/15
た行     2/18
な行     2/12
は行     5/19
ま行     5/18
や行     2/4
ら行     0/7
わ行     1/3
記号・数字 1/2

計      32/145

1、2レスだけの人も含めてるから、活動してるコテに限定すると
もっと少ないかも
俺は最近のコテはイメージがダブる人が多い(特に女性or女性だろうという人)
「あれ?この人こないだ〜言ってた人かな?」
ってすぐ判別がつかない

662 名前:名乗るほどの者ではない [2004/09/15(水) 23:45]
粘着につきまとわれて大変でつねw

663 名前: [2004/09/17(金) 00:46]
自動リンクつかわせてもらいましたー>管理人

664 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/20(月) 10:36]
ttp://www.takamagahara.com/printin/index.html

プリーンプリンティンプリプリプリプリプリンティン♪
、、、すげぇ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

665 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/20(月) 23:07]
>>664
ブラクラはんな!!!!

666 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/09/20(月) 23:07]
(・∀・)

667 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/09/21(火) 00:16]
>>664
な、、なななななんなんなんんんな゙
、、、、、、
、、、

・・・みーちゃんの、オープン素材んとこあるじゃないですか。
あれも、あれらの科白(というか発想)も、、
あのおばあ様から抽出されたもんなんでしょうか・・・  不安の余り((((゚Д゚))))ドキドキリサーチ中

668 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE [2004/09/24(金) 23:10]
2chで大評判の(゚∀゚)ラヴィ!!本拠地
http://kimishine.sega.jp/

シルエットの下腹部付近のリンクが無くなってチョト残念。

669 名前:人形使い [2004/09/29(水) 02:18]
317さんお久しぶりですー。
ここんとこ自スレヒッキー症候群でしたからね。
季節変わってよし!っと思ったらいきなり評価スレでごたっとしちゃって無念。
人間って難しいー。

670 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/09/30(木) 23:45]
俺が顔出すスレというスレの話題がエロなのは何でか知らんけど、
俺のせいではないと、一応言っておく。

671 名前:ハダイロフラミンゴ◇Pinkchigauyo [2004/10/01(金) 00:20]
>>670
なにせはだいろぱんだダシ、、、

今更信憑性ゼロなのヨ!!!!!!!!

672 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/01(金) 23:10]
突然ですが〜
NHK教育好きが多く集まっているここで質問をw

ゆうがたクインテットに出てくる人等の声。

茂森あゆみさん
大塚アキオさん
大澄ケンヤさん

あと一人、おじいちゃんキャラの役をやってるひとの名前がどうしても思い出せません。
気になって眠られなくなりそうです。誰か教えて……。

(家人は「ドンガバチョ」の声の人とか言ってます……。)

673 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/01(金) 23:26]
>>672

スコア(67歳):チェロ担当        →斉藤晴彦 ←これが件のじいさん
シャープ(22歳):金管、打楽器担当 →大澄賢也
アリア(28歳):バイオリン担当    →茂森あゆみ
フラット(42歳):クラリネット担当    →玄田哲章
アキラ(年齢不詳):ピアノ担当      →宮川彬良

【おまけ】OP秋バージョン

はにほへといろ はにほへといろは
はろいとへほには クインテット!
 
かれは かぜと あそぶとき
きこえてくるよ ゆうがたクインテット
You've got a Quintet.
You've got a Quintet Quintet Quintet
 
そら いろんな色 ぬっちゃうぞ
ららら はしって ころんで わらっちゃおう
おなか いっぱい いいきもち
きがつきゃ ほら 秋のつきがでる
 
You've got a music
You've got a music
You've got a music music music
ゆうがた クインテット!

674 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/01(金) 23:55]
>>673
やっぱり、ほかでもなく、あなたが答えてくれましたか。
感謝。

斉藤晴彦さんね……_〆(。。)メモメモ…
つか、年令設定まであるんですかい!!w

おまけサンクス。
お礼に((((((/_ _)/□ ツマラナイモノデスガド~ゾw

675 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/04(月) 18:07]
うたた寝さんを「電ボ電ボ」と言いなさるが、、、。
あんな早口でまくし立てる印象はあんまりない。
どっちかっていうと、早口の途中で息切れしてしまう気が、、、。
今日の電ボ(テレビの方です、勿論)を見てそう思いました。

676 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/04(月) 23:15]
>>675
"呼称電ボ"反対の志をここに発見セリと思ってよくよく拝見するに

>息切れしてしまう

、、、、、、、、、お爺さんですか私は       、

677 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/04(月) 23:59]
>>676
舌を噛んで悶絶よりは息切れの方が……と思ったまでだけど。

だって、電ボとカタツムリって、存在的に相反してません?w

678 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/08(金) 23:37]
イカン分からん、、、
dだところからまず何をしていいのかも分からん、、、、

シリアスに爺並だ、、、


はー、、、、、、、、、、、、、、、、、、

679 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/08(金) 23:40]
俺はdですらいない。
正・不正に関して信憑性のある方ならどっちでもいいんだよなぁ、、、ぶっちゃけ。

680 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/08(金) 23:48]
これ、反対する理由は「面倒くさいから」の一点だけでしたっけか。
でしたら定期的にURL貼っておけば飛ぶだけで勝手にコードもらえる模様ですよ、、

これよさげだなぁ。。

681 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/08(金) 23:53]
ホストに対してのコードなんかね?これ。
そしたら、繋ぎ替えでホスト変更可能なら全く意味無しと思うんだが、、、
それこそ2chのIDと同じくらい。

って、聞く前に飛べばいいんだが、めんどい。

682 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/08(金) 23:56]
うーむ、ぶっちゃけここへ飛べば良さそうなのですが。

 ttp://www.2cht.net/char/code.cgi

ダイレクトは駄目なんだろうか。。

683 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/12(火) 01:10]
Googleのイメージ検索、今まで利用したことがなかったので遊んでみたところ、
凄い会社のHPに飛んでしまいました。

http://images.google.com/imgres?imgurl=http://www.nebula-en.net/top_hos/images/ban_pict_01.jpg&imgrefurl=
http://www.nebula-en.net/top_hos/&h=105&w=153&sz=7&tbnid=KpVAX9iNblkJ:&tbnh=61&tbnw=90&start=14&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2583%25AC%25E3%2582%25B4%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B9%26svnum%3D50%26hl%3Dja%26lr%3D%26oe%3DShift_JIS%26inlang%3Dja%26c2coff%3D1

注 ↑の2行を”つなげて"入力してください



一瞬凍りつき、半ば本気で転職を考えてしまった、、、、、
それにしてもロマンです。

684 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/12(火) 01:11]
ちいいますか2行じゃなくなっとるし、、、
一度消して復活させたhが全角ですし、、、、、、、


と、とりあえず全てをつなげて欲し(略

685 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:17]
雑談じゃないことを気にしてるので、雑談をあげてみるる。

黒糖焼酎……最近ホウボウでみかけますが。
九州では流行ですか?
黒糖言うからには甘いんですかね?

686 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:26]
うんにゃ、甘くない。
最近急にブームだよな、芋といい、黒糖といい。
黒糖焼酎は、奄美の焼酎で、たしか、そこ(奄美大島群島)でしか
作っちゃならんとかいう決まりがあったはず。
ちなみに全く甘くないすよ。
蒸留してしまうので、甘味は残りませぬ。
同じように砂糖きびと使う酒にラム酒がありますな。
風味は似てる感じではある。っていうか、法的にラムに属すらしい。
どこが違うかというと黒糖焼酎は米麹を使ってるって事らしい。

ちなみに、俺が元々知ってたのは7行目まで。
それ以降は調べて分かった事です。

687 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:32]
両方ともなくなってるのにさっき気付き、仕方がないので貰いもんの
麦焼酎(麦は主に福岡な、気が抜けたようであんまり好きじゃない)の
梅干入りのお湯割りにして飲んでる、、

明日は忘れずに買ってこよ。

688 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:35]
なるほどー。
甘党な人がそうやって「黒糖焼酎」いうもので、てっきり甘いのかとw
水なり炭酸水なり、なにがしかのジュース類なりで割って飲むのでしょうから。
まさか……オンザロックですか?
ラム酒って、味より香り……ってイメージ。
ってことは、同類の黒糖焼酎もそっちを楽しむってことなんだろうか?

689 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:35]
んな、いろいろチャンポンしたら、明日大変なんじゃ>二日酔い

690 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:36]
芋はお湯割り
黒糖はロックですねぇ、、

たしかに俺は甘党だけど、甘い酒はどうしてもダメっす、、、、

691 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:38]
>>689
んー?
俺は基本的にちゃんぽんはしないよ?
一番最初に飲んだのをずっと飲むタイプです。
だから、「んー、、とりあえず、ビール」っていう注文はしない。

692 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:43]
>>690
辛い酒が苦手な私はどっちも凄い飲み方です。
男の人って……。
ハラ立から練乳山盛り入れて飲んでくださいw

>>691
そうか……。いや、品種が変わるのも一応、チャンポンじゃないのかな、って。
焼酎は焼酎の分類で同一なんですね、了解。

693 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:44]
あー、でも好きな甘い酒、あったわ、、、、、
カルーアリキュールとコアントロー
これは、主にカクテルの材料として使う酒だけど、
キンキンに冷やしてストレートで飲むわ。

694 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:45]
>>692
いやいや。
今日は芋、って決めたら芋しか飲まない。
黒糖も同じく。

「さーて、飲むか!」と思ったら、芋も黒糖も切らしてたのよ、、、、

695 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:47]
……極端すぎ。
甘さ想像して、うっと来た。

あぁ、酒の話してたら飲みたくなってきた。
じゃがりこでもつまみになんか飲もうかな……。
でも、コーヒー牛乳くらいしかないなあ、割るのに使うやつ。

696 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 22:48]
>>694
あっ、そういう意味ね。
ごめん、誤読しまくりでした。

私ってば……飲んでないのに酔ってる?w

697 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:49]
>>695
コーヒー牛乳にカルーアリキュールぶっこんで呑め。
そういや、洋物の小説読んでると、コーヒーにブランデーたらしたりして
飲んでるってのよくあるけど、あれ、うまいんかねぇ、、、?

698 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 22:55]
あー、、、、いくら梅入れたとはいっても、ヤッパ麦はダメだ、、、
1杯で断念。今夜はジャスミンティーで我慢。

699 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 23:00]
こぼした……。足にかかったー。コーヒー牛乳勿体ないー。

そんな、甘くて死ぬじゃん>コーヒー牛乳にカルアリキュールなんて。
せめて、焼酎にカルアリキュールにさせてよw

ていうかさ、すごく久々に飲んだんだけど、まじ美味いかも。
この「美味い」が好きだからお酒やめらんないのよねー。

>>698
他に味をごまかせそうなものないの?練乳とか練乳とか練乳とか練乳とかw

700 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/12(火) 23:10]
パス乙>699

701 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/12(火) 23:11]
……また。
これで、二度目だ。
突き詰めるともっと多いだろうけど。
まあ、ジャスミンティーだけで我慢することに決めた可哀想な管理人さまへのご褒美でw

702 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/15(金) 21:38]
う゛ー、風邪ひいちゃったー
喉やられたんでなかなかイカした声に。

703 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/16(土) 00:14]
うぅ 一昨日10年ぶりくらいに病院行きました。
しかも救急医療、、、、
仕事が終わるまで我慢しているとソコくらいしか開いてないんですわ。
左胸がむっさ痛いと頑張って主張したんですが、
X線と心電図に問題が無かったので『大丈夫みたいですよ』とか云われました。
痛いって云っているのに大丈夫な訳が無(略

704 名前:Mew ◆mewrkbizfg [2004/10/16(土) 00:33]
もしやアレなんじゃ、、、

705 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/16(土) 08:36]
ナルホド、痔か。

706 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2004/10/16(土) 11:17]
>>703
恋ですね。

707 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/16(土) 11:46]
>>703
ソレ「肋間神経痛」〜だと思います。
私も左・右問わず唐突に痛くなって息することも出来ない時があります。
心電図でなんでもないならそういうことです。タブン。

まあ、なんにしても休みを貰って総合病院で、たらいまわしになるのが一番です。
他の病気だったら困りますし。。

708 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/16(土) 11:51]
でんでんむしの恋

709 名前:◆ACMASyU/iM [2004/10/16(土) 14:16]
私も肋間神経痛持ちです。
だいたい疲労がたまってるときに私は痛みます。
つうか10年ぶりくらいに病院に行ったってすごい。
私もそれくらい行かなくても平気にな身体にならなくちゃ、、(´・ω・`)

710 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/16(土) 17:32]
時々さ、胸が息吸えなくなる痛さ(「うっ、、」って息止める。
その後、ゆっくりゆっくりチョトづつ息を出し入れしてようやく平常に戻る)
これの事かの?
小さい時からよくあったけど、あるとしても年に一度あるかないかで
たいてい数分で治る。

あーヤッパ違うかな、、、?

711 名前:◆ACMASyU/iM [2004/10/16(土) 20:00]
>>710
あー確かに息が途中で吸えなくなる。
でも私の場合はそれが1日くらいは続くなぁ。
その胸の痛みに、だんだんイライラしてくる、、、。
どうだろうね、私はどこで診てもらえばいいのかわかんないから
病院行ってないし、ネットで症状調べただけだから。
本当は違うのかもw

712 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/16(土) 21:02]
恋煩い

あなたの事を考えるだけで胸が苦しくなるの、、(はぁと

713 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/16(土) 22:31]
キュンキュン

714 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/16(土) 23:49]
>>707,>>709
ギャー、同士発見!!!!1234567
翌日どうしても痛かったんで再度行ってまいりました。
やはり肋間神経痛て云われました。
(まぁX線と心電図で何もでない原因不明の胸痛は大概こんな名をつけられるらしいが、、)
2週間ほどで自然治癒するのでその間は根性で堪えて下さいと云われました。

  微 妙 に 泣 き 落 と し て 痛 み 止 め を 貰 い ま し た 。



服用法:痛い時に飲んで下さい だそうでした。
 しかしたった10粒、、、どうやりくりするか、それが問題だ。。

715 名前:名乗るほどの者ではない [2004/10/16(土) 23:51]
粘着ハエ扱いワラタ

716 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/16(土) 23:53]
>>711
ましゅう様の、「胸の痛みにだんだんイライラしてくる」が
ホンにその通りで切ないス。
しかし1日で治ったんですカ、、、、、それも凄いなぁ。


>>706
くはは、、、恋煩(わずら)いというよりは恋煩(うるさ)いというような性質なもんで、、

>>Mew様&317様
いわんぼうを山程つけて夜の館山湾に沈めて、うみほたるのエサにしますよ、、、、、

717 名前:◆ACMASyU/iM [2004/10/17(日) 00:27]
一番痛いのがはっきりしてるのは1〜2日間くらいで、あとはやんわりと治まっていく感じです。
気が付いたらおさまりますよ。
なんつうか、もう、通り過ぎるのを待つといった感覚です。忍。

718 名前:◆ACMASyU/iM [2004/10/17(日) 03:59]
なんか地震があったとかなんとか。
昨日の夕焼けと雲はどうも地震雲で大地震の兆候ではないかとかなんとか。

こないだ、台風明けにすごく赤くて綺麗な夕焼けを見て思わず携帯で写真をとったのですが、
今考えてみると、その日の夜なんですよね。あの地震きたの。
こあいおーこあいおー

なわけで眠れません。

719 名前:七瀬 刹那 ◆7IEehKLOVE [2004/10/23(土) 19:07]
関東でも地震が…
昔の地震の体験を思い出して本気で泣きそうです。

720 名前:http:// ◆OOGQGB1EXE [2004/10/24(日) 03:14]
>>668
http://oyajisuki.com/higeshine/

721 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/10/24(日) 12:21]
>>720
BGM以上に、効果音がハゲしいですな。
しかし凄い好きだ。むしろこちらが開発・販売されていたらなぁ、、

722 名前:http:// ◆OOGQGB1EXE [2004/10/24(日) 23:41]
>>721
>しかし凄い好きだ。
(; ・`д・´) ………!! (`・д´・ ;)

地震、洒落になってないみたいですね
現地の人には申し訳無いけど
自分の中ではピンと来なくて
自分が視野狭窄でかなりクソな生活を送ってるって実感してしまう
真面目な話、もうちょっと真面目に生きたいです。最近

723 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/10/25(月) 16:31]
今から某バトントワリングチームのリズムレッスンでハァハァしてきます。

724 名前:◆ACMASyU/iM [2004/10/25(月) 18:55]
>>723
エロイ人がいますよ!みんな!みんな逃げて!!>バトントワリングチームの少女達

725 名前:リーフレイン [2004/10/29(金) 21:36]
>>723
第2子懐妊おめでと。お大事にね。。

726 名前:◆ACMASyU/iM [2004/11/04(木) 22:55]
詩板落ちた、、、?

727 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/04(木) 22:56]
いや、2ch自体が500エラーになるみたいだが、、、、
スク弄ってる(&何かミスが出た)のかね?

728 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/04(木) 22:57]
運営系は生きてるね。
でも激重だ(藁

何か、スクのエラーが出てるんだろうが、、>500エラー

729 名前:◆ACMASyU/iM [2004/11/04(木) 22:59]
激重から見るのもやめたよ。
どこもかしこも落ちてるもん。ひたすら復活待つしかないかー。

730 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/04(木) 23:10]
詩板だけでなく全部見れない。2ちゃん閉鎖……?

731 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/04(木) 23:20]
VIPでoglishに田代砲したから報復されたか、ひ(ryがコンセントに足ひっかけたか。。。

732 名前:soft ◆ZYsoftMCT2 [2004/11/04(木) 23:33]
僕の肛門も閉鎖されそうです♥

733 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/04(木) 23:36]
まぁ、こういう時こそ、猥談ですよ。

734 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/04(木) 23:39]
猥談する元気もないしで、寝る、、オヤシミーー( ´・ω・)ノシ

735 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/04(木) 23:43]
3分の切り替え……ハヤw!>733-734

736 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/04(木) 23:49]
まぁ、負荷じゃ無いのは確かだと思うんだけどなぁー、、
cgi自体をいらん事弄くったか、いらん事弄くられたかのどっちかかと、、
じゃないと、あのエラーは出ないと思うんだが、、

猥談はまた次の機会にって事で、寝るわ。

737 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/04(木) 23:51]
あ、戻ったっぽいね。詩板。

738 名前:soft ◆ZYsoftMCT2 [2004/11/04(木) 23:55]
確かにスムーズに取得出来た>詩板

739 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2004/11/05(金) 00:30]
げろ
http://geroimo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gero/

ここでは俺が0;07分にした書き込みがまだ反映されてない、、、
不思議ワールドだ、、、

740 名前:soft ◆ZYsoftMCT2 [2004/11/05(金) 04:14]
また鯖落ちてる。。
そしてこっちは人いない。。

>>739
なんかそのURL403

741 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/05(金) 04:19]
いないこともない

742 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/05(金) 11:05]
携帯アド、今年に入って2度目の変更だ、、、
チョト変えざるを得ない事情があったとはいえ、アレ、ほんっとめんどいな。
暫くは変えたくねぇなぁ、、、

743 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE [2004/11/05(金) 17:38]
[議題]

詩板に「蝸牛」というコテハンが現れた件について。






感想: ヽ(゚∀゚)ノ カブッテル カブッテル

744 名前:むこうの317 ◆317..n/Ke6 [2004/11/05(金) 19:41]
>>743
それは一大事だ!(ゲラゲラ

745 名前:名乗るほどの者ではない [2004/11/05(金) 20:41]
それはたしかに……たいへんだ。

746 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2004/11/06(土) 00:07]
かぶってませんて!!!!!!!!12345t67ゆ8い9お




んでどっ、どっ、、どどちらに・・・?



◆続きを読む 前100 次100 最新50 全表示 掲示板に戻る ( ´∀`)<237KB
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)