- 1 名前:アスパラ彰晃 [2005/03/10(木) 21:40]
- とりあえずアスパラを買ってみた。
- 72 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2006/03/31(金) 20:02]
- うちのじいちゃん趣味で庭職人やってて、いつみても枝をぱっちんぱっちんしてた。
当時は何も思わなかったけれど、じいちゃんが死んでから
草むしりやらなんやらで庭を維持するのがどれだけ大変か分かったな。
- 73 名前:もうきん [2006/04/04(火) 09:57]
- >>71さん
ありがとうございました
植え替えも剪定も摘果もせず、今まで殆ど放置してありましたが
調べたら、ほんとうにおっしゃるとおりでした
このままでは危ない(ФvФ)!
これからまじめにやろうと思います
植え替えは冬がいいらしいので、大家さんの庭から鉢と土を盗んできて
がんばります
今年は摘果・施肥ぐらいしかできませんが、もし10粒ちかく熟したら
お礼に特別価格1粒1000円で(Ф∀Ф)ノ 送料別途
- 74 名前:もうきん [2006/04/13(木) 15:00]
- バカネット(ФvФ)ショッピング!!
東京産さくらんぼ 一粒一万円(税込み) 品種:不明
無農薬で昼までしか陽の当たらない植木鉢で丹精こめて放置した
希少なさくらんぼです
収穫数はおそらく10個未満につきお急ぎ下さい(Ф∀Ф)ノシ
配送は実が赤くなり次第随時おこないます
今の状態は
http://0bbs.jp/solitaryisland/img0_105?e=%96%B3%90l%93%87%82%BE%82%E6%82%F1
♪バ〜カネット〜バカネット〜
- 75 名前:うたた寝死人 ◆utatasFSi. [2006/04/13(木) 18:36]
- こ、こりゃぁ当分先そうですのう。
- 76 名前:玉こんにゃく ◆VTBUqDhU [2006/06/28(水) 15:05]
- 葉付きのパイナップルを買ったら
切り落とした葉っぱの部分を捨てずに
植えてみよう♪
3、4年で実がなるそうです
- 77 名前:もうきん [2006/07/06(木) 19:57]
- 春に親とホームセンターに行ったら、ひょうたんの苗が68円でした
なんだかムラムラとほしくなって、買ってもらえることに
なったんだけど
元気そうな苗を選んでいると、となりに「大ひょうたん」が
あるのに気づきました
「大」!……この誘惑に勝てませんでした
とっさにすり替えたその大ひょうたんは、現在大変なことになっています
さらに大家さんが「ゴーヤを育てなさい」と苗を2本くれました
大ひょうたんとゴーヤは絡み合ってものすごい戦いを繰り広げています
しかも、両方雄花と雌花があって何がなんだかわからないし
3階なのに虫がいっぱいくるようになりました(Ф公Ф)しかも枯れない
そのうえ
去年「むかご」をもらったので埋めておいたら出てきちゃって
棒を立てたらあっという間に2メートルを越えました
大家さんには「ジャックと豆の木?」といわれています
しかも
去年埋めておいたぎんなんからも丈夫な芽が(ФvФ)もうだめ
毎日水やりに追われるせいかつが続いています
植物を育てるのはやめようとおもいます
- 78 名前:快楽童子 ◆plhXCa4.HY [2006/07/06(木) 22:08]
- もうきんちは植物だらけだな
read.cgi ver2.0 beta3 (03/08/25)