前 次 新10 1- 板 書
79:名乗るほどの者ではない 2/11 12:56
θVより〜これオモロイ
あっちは流れが速いので有用なものは落ちる前にこっちに保存
【むこうの317】
〔詩レベル〕・・・5
主に歌詞的な直接表現やわかりやすい言葉で書く。
時に顔を赤らめるほどの表現も。
〔批評レベル〕・・・6
作品または作者と対話するかのようで一方的な評価はくださない。
他人が読んでもおもしろくなってるが、評価された本人はものたりないかも。
〔議論レベル〕・・・8
からかいつつも相手の痛い所をつく。
これまた一方的には攻めないが、気がつくと周りの堀を埋めている。
〔雑談レベル〕・・・9
相手の話を拾うレベルは高し。
そのため雑談キャラといえば317とまで認知されてしまってる。
【ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ】
〔詩レベル〕・・・7
暗喩が豊富な歯ごたえのある詩を書く。
意味を理解できずとも、その雰囲気に圧倒されてしまう者もいる。
〔批評レベル〕・・・8
『酷評!』スレで相手の要求によって批評レベルを変えるという技を披露。
〔議論レベル〕・・・8
煽りには煽りを。まっとうな意見には真摯に向き合う。
圧倒的に煽りの方が多いのでコワモテとして認知されている。
〔雑談レベル〕・・・5
基本的に馴れ合い雑談はしないのでとっつきにくい。
しかし、ノッた時はボケ、ツッコミをこなす。
【快楽童子】
〔詩レベル〕・・・9
言葉の選び方や組み立て方、主題の選び方や表現のセンスはピカイチ。
笑える詩を書けるのもそうとうな技量が必要。
〔批評レベル〕・・・6
ややきびしい目線で、作品に対する要求が高くなってしまう。
〔議論レベル〕・・・7
議論というよりは対話風でユーモアもまじえておもしろいが緊張感が足りず少し物足りない。
〔雑談レベル〕・・・7
基本的に誰とでも雑談をこなすが時に暴走ぎみ。
【北】
〔詩レベル〕・・・10
奔放な言葉でまさにとらわれない詩人。
〔批評レベル〕・・・5
いい所はうまく表現できるが悪い所はばやかしてしまう。
〔議論レベル〕・・・4
感情的になりすぎるきらいがあり、鋭い所もつくが議論には不向きか。
〔雑談レベル〕・・・3
シャイなのか一方的な所がありあまり会話ははずまない。
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)