新10 1-
477:名乗るほどの者ではない 10/28 8:58
あぁやって、一時的に仮コテや酉つけてきゃんきゃん騒いで
そのあとふっつり現れない
収束して何事もなく過ぎたとたん、また騒ぎ始める
延々とループしてるだけでは、結局粘着と言われてもしょうがない
継続的にきちんと議論して話し合ったり意見したりする気がないなら
黙って「見ない・関わらない」選択をすればいい
それができないからいつまでも、粘着だの嫉妬だの言われるんだ
ま、あげられて荒らされまくった過去あるから、あげないって言いたくなるのは分かる
だけどそこは話のすりかえであって
ああしてお気に入りを貼る彼女ではなく、それにおっかぶさって
荒らしに行く輩こそ避難されるべきだと本来は思う
それと
境界性人格障害っていうのは、もっとうんと深刻で
雨さんをそうだと断じたら、世間の女性全部境界性人格障害になってしまう
誰かも指摘していたが、このものごとのループ加減から
仮酉の人の方がずっと境界性人格障害を患ってる気がする
何よりあの被害妄想と攻撃性、同意しない人間を排除せずには
いられないさまは、典型的な症状だ
私は境界性人格障害の人に親和性をもたれるタイプで
そういう人間とも付き合いがあるので(幸い大きなトラブルはない)
比較することができるだけで
そもそも詩板で普通にあんな言葉を出せる時点で、病んでる

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)