前 次 新10 1- 板 書
434:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 9/24 22:32
> 問一
> (1)『腫らす』としたのがわざとであるのか否か、またわざとであるとしたら
> その意図・効果を説明せよ。
>
> (2)『無謬』の読みと意味を書け。
解答例
(1) コピペによっては私怨は晴れるものでは無い。
自身の荒らし行為への正当化によって私怨は膨らんで行く物である。
それを 「腫らす」 として 「晴らす」 の掛詞によって表現する所に作者の作為がある。
(2) むびゅう ―びう 0 【無▼謬】 誤りのないこと。
infallible.
三省堂「大辞林 第二版」「EXCEED 和英辞典」より
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)