新10 1-
350:abc ◆OdS2zvCXls 8/3 19:24
あ、ソーシャルハッキングなら有り得るか。
リアル知人とか友人に恨みを買ってたら仕込まれかねん。
351:玉こんにゃく ◆IVVTBUqDhU 8/3 20:23
確か 友達から譲り受けたんだよねぇ パソコン・・・
ちゃんとしたお店なら中古でもウィルスチェックとかして売ると思うけど
個人のやりとりだと そのへんも曖昧だよなぁ
略6
352:(-ω-)類 ◆RUI/OFiY 8/4 0:15
ぃぇーぃ。一時帰還。死にそう。
……えっと、いろいろログたどってみると
ハッキングの話で盛り上がってるみたいだね。
ぶっちゃけ携帯ユーザーには殆ど関係ないけど。
略15
353:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 8/4 0:44
>352
週一回しか出かけないのに
番犬
セコム
略7
354:玉こんにゃく ◆IVVTBUqDhU 8/4 0:55
もしかしたら宅配便を装った強盗がくるかもしれないしぃ
備えあれば・・・ ってか?w
しっかし
今回のことでいろいろ勉強できたからよかった
355:玉こんにゃく ◆IVVTBUqDhU 8/6 1:1
( ̄ー ̄)ニヤリッ
356:玉こんにゃく ◆VTBUqDhU 8/6 1:38
コピペ坊やの意図はなんぞや???
357:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 8/6 13:23
セキュリティ対策として、アウトルック or アウトルックエクスプレスを使わないってのもあるね。
358:(-ω-)類 ◆RUI/OFiY 8/6 22:15
とりあえず、
セキュリティについてはこんだけ(>352)やりゃ
たぶん大丈夫だと思うけど
維持費が結構かかるから困る。
略12
359:玉こんにゃく ◆IVVTBUqDhU 8/6 22:19
>358
ひとつ気になったのが 『96ケタのパスワード』
じゅげむですか?w

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)