前 次 新10 1- 板 書
342:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 8/2 22:34
>340
ポートスキャンなんて、ネットに繋げてたら極日常的にやられてるよ。
皆気づかないだけでね。
略14
343:玉こんにゃく ◆VTBUqDhU 8/3 2:16
まだいろんな症状がでている(完治していない)パソの持ち主に
フラッシュ作品の催促をする…
((((-_-;)
344:名乗るほどの者ではない 8/3 11:34
不思議なのがフラスレにいるコテって
ちっちと全く同じで指摘とか注意した人に対して
「荒らし扱い」するところなんだよね
少し前の著作権問題の時もそうなんだよ
345:玉こんにゃく ◆VTBUqDhU 8/3 12:41
おそらく同じ価値観なんだろうな
アドバイスが「弁護士さんにまかせて」だったし…
北氏、さいきょう氏、快楽氏、名無しの人が言ってること
多少皮肉もまじってるかもしれないけど
略13
346:玉こんにゃく ◆VTBUqDhU 8/3 12:50
「ネットとの接続を切れ」のアドバイスを
変な意味でとっちゃったんだろうなぁ
すごいムキになってるところをみると…
347:名乗るほどの者ではない 8/3 15:8
いやまぁ、『確率』って括りにすれば
0.1%も99%も同じ“絶対では無い”だしなぁw
そういう意味で同等なんだろーね。
つか、どんなガチガチに守りを固めても
略6
348:玉こんにゃく ◆VTBUqDhU 8/3 18:3
セキュリティソフトも完璧装備
ウィルス、スパイウェアチェックもかかさず
共有ファイルは無効
エロサイトなんて見ません
略7
349:abc ◆OdS2zvCXls 8/3 19:21
>348
よほど運悪けりゃ「パターンファイルが更新される前に」喰らう事は有るかも。
でも、トロイとかの感染源は9割9分「エロファイル」と「割れソフト」なんよね。
略4
350:abc ◆OdS2zvCXls 8/3 19:24
あ、ソーシャルハッキングなら有り得るか。
リアル知人とか友人に恨みを買ってたら仕込まれかねん。
351:玉こんにゃく ◆IVVTBUqDhU 8/3 20:23
確か 友達から譲り受けたんだよねぇ パソコン・・・
ちゃんとしたお店なら中古でもウィルスチェックとかして売ると思うけど
個人のやりとりだと そのへんも曖昧だよなぁ
略6
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)