前 次 新10 1- 板 書
342:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 8/2 22:34
>340
ポートスキャンなんて、ネットに繋げてたら極日常的にやられてるよ。
皆気づかないだけでね。
その中で穴開き状態の PC が見つかったら、
その穴からどうやって侵入しましょうって段取りを踏む。
正直、実際に申告されている通りの内容で、1〜2週間ほったらかしにされて
ネットに繋がってるんなら、踏み台にされて他のサイトやPCへの攻撃に使われてる可能性は、
非常に高い。
DDoS 攻撃やスパム送信、侵入の経路 etc.
クラックされた PC の利用方法は思い付く限りの悪用されると考えていいよ。
通常なら直ぐに対処されて閉じられるポートが、開きっぱなしの常時接続環境
(ちっちは CATV なんで) をわざわざクラックして、何も利用しないと思える?
自分が手を汚さなくても、他人に 「オレがバックドア仕掛けといたぜー」 って、
クラッカー仲間に自慢するぐらいの事は予想出来るんじゃないかな。
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)