前 次 新10 1- 板 書
213:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 6/21 23:12
例えば仮に病理であると考えると、
汚言症が、汚い言葉を発作的に口にしてしまう症状で、
同じ事を繰り返すのは強迫性障害かなと。
調べると、どちらにもチックという言葉が出てきたので、以下 トゥレット症候群に関する説明の引用。
[www.dab.hi-ho.ne.jp/fushicho-21c/subpage1.htm]
> これらの症状は,普通18才以前,しばしば6-8才に出現し,強くなったり,弱くなったりして1年以上続きます.
>
> この病気は,女の子に比べ男の子に3-4倍多くみられます.
>
> 症状の種類・程度には個人差がありますが,症状が重い場合には学校・職場・家庭での生活に支障が出ます.
>
> 併発症として,強迫性障害,注意欠陥・多動性障害,過剰な衝動性,学習障害,睡眠障害などがあります.
おまんこ、おまんこ繰り返してる人って、
やっぱココロの病かもしれませんね。
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)