新10 1-
954:名無し4.1 12/4 18:59
本書は全五巻からなる兵法書である。
地(ち)・水(すい)・火(か)・風(ふう)・空(くう)の五巻である。
この地水火風空は宇宙を搆成する五元素で、五輪ともいう。
よって本書を「五輪書」と呼ぶのが通称である。周知の如く、
地水火風空のパーツをもつ五輪塔というものが仏教にはある。
しかし、「五輪書」とは後人の名づけであって、武蔵をはじめ初期の門人等が、
本書をそう呼んでいたのではない。
「五巻の書」「兵書五巻」等々と呼んでいたにすぎない。
したがって、我々が本書を「五輪書」と呼ぶのは、そうした後世生じた通称に従っているまでである。
おお(ФvФ;)そうであったか!!!

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)