新10 1-
690:名無し2.4 6/30 15:37
ああっ
おともだちがあんなにいっぱい
とじこめられているっ
[news23.jeez.jp/img/imgnews41852.jpg]
691:名無し2.4 6/30 15:39
[news23.jeez.jp/img/imgnews41853.jpg]
ねえだれかみんなをはやくたすけてあげてっ
かわいそうかわいそう
692:名無し2.4 6/30 15:44
みんながしんぱいで
きになってきになってねむれない
[news23.jeez.jp/img/imgnews41854.jpg]
693:名無し2.4 6/30 15:52
十年を一昔というならば、この物語の発端は今からふた昔半もまえのことになる。
世の中のできごとはといえば、選挙の規則があらたまって、普通選挙法というのが生まれ、
略11
694:名無し2.4 6/30 15:53
略3
695:名無し2.4 6/30 15:57
その日
日本文化の未来を担うべくして生まれてきた海原猛禽山は
とてつもなく無謀な企画に着手していた
新コーナー
略5
696:名無し2.4 7/1 15:5
プロの鋭い目が約3個の傷梅を選別しすぐさま取り除いた
[news23.jeez.jp/img/imgnews42064.jpg]
697:名無し2.4 7/1 15:8
よくわからないが適当に水洗いする
[news23.jeez.jp/img/imgnews42065.jpg]
のちに「アク抜き」とかいう作業が最初に必要だったことを知ったがもう遅い
698:名無し2.4 7/1 15:11
キッチンペーパーで水気を拭き取る
[news23.jeez.jp/img/imgnews42066.jpg]
この段階ですでに嫌になっている
699:名無し2.4 7/1 15:16
漬ける容器(カメなど)がないので新しいビニール袋にいれて
そこらにある塩を2割ほどぶち入れる
[news23.jeez.jp/img/imgnews42067.jpg]
のちに梅干には「荒塩」などのミネラルを含んだ塩をつかうことを知るが
略8

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)