前 次 新10 1- 板
103:名無し2.0 12/2 2:6
>100
それはとてもいい質問ですね(Ф∀Ф;)
常夜鍋の読み方には何通りかあります
1 とこよなべ
略14
104:名無し2.0 12/2 2:20
>101
狛犬だけを撮影しに初めて行った場所なので何を祀っているかまでわからなかった(ー公ー)
でもたぶんそういう由緒ある神社ではないと思われます
略4
105:名無し2.0 12/2 2:24
>102
おもちゃ売場の鉄道模型コーナーがういろう屋さんに見えるのは
千人に1人ぐらいだと思う(−v−)たぶんね
106:名無し2.0 12/2 2:30
さて、突然ですが干し柿の仕上げにはいりました
理由:なんだか石になりかけている
時刻はすでに1時すぎ
[up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100128.jpg]
略5
107:名無し2.0 12/2 2:32
しかし(ФvФ)!!!!
じつはおそろしい呪いがかかっていたのだ!
どのレスのせいとは言えないが干し柿にはなんと
「将門の呪い」が!!!!!!!!恐怖!! 将門の生首が!!!
108:名無し2.0 12/2 2:41
略9
109:名無し2.0 12/3 12:14
違う人に見せたら「達磨に見える」といわれた雨の午後
110:名無し2.0 12/3 12:29
かわいいスノーマンだそうだ
[up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100662.jpg]
111:名無し2.0 12/3 12:36
手足を取ったら雪だるま
[up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100665.jpg]
体を取ったら将門の生首
(画像は恐ろしいので略させていただきます)
112:名無し2.0 12/3 12:44
茨木産のシジミの中に怪しいデカさの1匹が!(ФvФ)ただものではないな
[up2.viploader.net/upphp/src/vlphp100670.jpg]
前 次
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)