新10 1-
651:名無し2.3 6/2 21:20
問題の脳血管はキリであけられた穴をぎりぎりの太さで通っていた
この血管を傷つければ患者は間違いなく死ぬ ──
ドクター・モキンの額に冷たい汗が流れた
だが
略6
652:名無し2.3 6/2 21:24
この患者には、もっと広い部屋が必要だ
早速新しい住まいが準備された
床下には将来の転居も見据えて、100均で入手した洗濯ネットを丸く切ったものが
略5
653:名無し2.3 6/2 21:28
そして引越し完了
[news23.jeez.jp/img/imgnews37200.jpg]
ちょうど真ん中に植えたつもりなのに(Ф公Ф)…なぜズレてしまったのだろう
654:名無し2.3 6/8 10:19
某県のショッピングセンターを訪れたわたくしは
ぽつんと座り込むひとりの男を発見した
体力を使い果たし、すでに立ち上がる気力もなくしているようだった
略4
655:名無し2.3 6/8 10:25
ああっ!
上体を起こしておく力すらも失せてしまったのか
とうとう倒れこんでしまった男(ФдФ;)!
[news23.jeez.jp/img/imgnews38116.jpg]
略7
656:名無し2.3 6/8 10:34
アリア 「神はなんということをするのでしょう」 ヘンデル
そこにどっかから突然子どもが走ってきて(ФvФ)目ざといな
見ず知らずの男を助けおこそうとした
[news23.jeez.jp/img/imgnews38118.jpg]
略7
657:名無し2.3 6/8 10:40
だがなんと
あとからついてきた父親までが子どもといっしょになって
男の救助に!
[news23.jeez.jp/img/imgnews38118.jpg]
略9
658:名無し2.3 6/8 10:46
略4
659:名無し2.3 6/8 10:51
我々が交通手段の検討に入っていると
(いかに地上線を避けて交通費を安くするかなどの重要な問題)
幼稚園に通うお子さんをお持ちのおかたが
鋭いアドバイスをくださった
略8
660:名無し2.3 6/8 11:2
我々は思い切って10時30分ごろまでには会場へ到着することに決めた
ロープなどが張られていた場合には場所取りなども必要だと思われたからである
略6

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)