新10 1-
51:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/21 23:7
AA略
52:◆KUZU.l7er6 4/22 22:24
ああ、これだよ…。ありがとう。
もうずっと前の話なんだが、ある日不慮の事故により
パソコンがぶっ壊れて、それ以来生き別れになってたんだ。
2,3年振りぐらいだろうか。感慨深いな…。
略5
53:Mew ◆mewrkbizfg 4/22 23:15
守り神は荷が重いような気がするんですが、、、
54:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/22 23:51
守り神にしちゃ、品がなさ過ぎるよな、、、、特に股間。
55:もうきん 4/23 23:39
ホームセンターにさくらんぼの木(棒状約70センチ高)が
1本500円で売られていた。
ちょうど花をつけてて、白い花があんまりきれいだったので、
買って買って買って買って買って、と母を攻撃して2鉢買ってもらいました。
略12
56:Mew ◆mewrkbizfg 4/23 23:49
何でこのスレでそんな(植物の)話するんだろう、、、
とか思ってしまった(;´Д`)アッテル
この板ではよくあることですが
57:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 4/23 23:59
>55
俺に一房おくるように。
58:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/24 0:12
>55
スーパーのお菓子売り場ではなく、ホームセンターで転がったわけか(藁
59:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/24 0:18
桃栗3年 柿8年 梅梨林檎が18年
蜜柑のバカヤロ20年 柚子のノロマが25年
で、桃栗と柿の間にさくらんぼ5年が入るわけか。
60:名乗るほどの者ではない 4/24 17:57
私の親友はサボテンを枯らしてダンナさんに呆れられたそうです。
なんだかぶよぶよの未確認生物になったとか。
サボテンぐらいなら〜と思っていた私はその話を聞いてからそれすら怖くなりました。
略4

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)