前 次 新10 1- 板 書
暇だし観葉植物でも育てようぜ
1:アスパラ彰晃 3/10 21:40
とりあえずアスパラを買ってみた。
69:もうきん 3/31 9:13
>55です(ФvФ)こんにちは
去年100近くもついた実は、まだ青いうちにふくらみもせず
ボロボロボロボロボロボロと次々落ちていきました
「摘果」しなかったからだそうです(ФvФ)摘果って何
略20
70:むこうの317 ◆317..n/Ke6 3/31 13:41
1粒5000円って、何が特別価格だよ!
71:名乗るほどの者ではない 3/31 15:53
>69
摘果ってーのは、要するに「間引き」です。
根の大きさが同じなら、吸収できる栄養の量も一定な訳で、
その栄養素を“幾つの実で分けるか”が大事なんですよ。
略10
72:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 3/31 20:2
うちのじいちゃん趣味で庭職人やってて、いつみても枝をぱっちんぱっちんしてた。
当時は何も思わなかったけれど、じいちゃんが死んでから
草むしりやらなんやらで庭を維持するのがどれだけ大変か分かったな。
73:もうきん 4/4 9:57
>71さん
ありがとうございました
植え替えも剪定も摘果もせず、今まで殆ど放置してありましたが
調べたら、ほんとうにおっしゃるとおりでした
略10
74:もうきん 4/13 15:0
バカネット(ФvФ)ショッピング!!
東京産さくらんぼ 一粒一万円(税込み) 品種:不明
無農薬で昼までしか陽の当たらない植木鉢で丹精こめて放置した
希少なさくらんぼです
略9
75:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 4/13 18:36
こ、こりゃぁ当分先そうですのう。
76:玉こんにゃく ◆VTBUqDhU 6/28 15:5
葉付きのパイナップルを買ったら
切り落とした葉っぱの部分を捨てずに
植えてみよう♪
3、4年で実がなるそうです
77:もうきん 7/6 19:57
春に親とホームセンターに行ったら、ひょうたんの苗が68円でした
なんだかムラムラとほしくなって、買ってもらえることに
なったんだけど
元気そうな苗を選んでいると、となりに「大ひょうたん」が
略19
78:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 7/6 22:8
もうきんちは植物だらけだな
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)