新10 1-
209:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 1/22 3:48
ああ、俺にじゃなかったのか、、、orz
でもいきなり1級受けてもいいんやろ?
210:心霊写真 1/22 3:49
うんうん。多分。
211:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 1/22 3:58
全然関係ない話になるけど
地元に初めて出来たドン・キホーテに行ってきた
思ったより狭いって感じはなかったけど
迷路みたいに入り組んでるから、避難するのは大変だろうな、、、
略6
212:むこうの317 ◆317..n/Ke6 1/22 10:19
簿記っていう名前は聞いた事はあるけど、アレってそろばんの検定なん?
勘定とは全く無縁な人生を歩んできたので、ぜんぜん分かんないや、、
略8
213:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 1/22 15:20
『帳簿記入』の略らしいから、家計簿の複雑なやつじゃない?
というか、317んとこは帳簿付けてないんか、、、?売り上げとか経費とか。
俺もぞろばん塾行ってたけど、使い方がわからず
略4
214:むこうの317 ◆317..n/Ke6 1/22 16:58
>213
そういうのがたいてい複雑な会社形態とは違うからのう>個人
ただ、何でも領収は切るけどね(藁
小さな額の時は面倒で言わないけど、それこそ鉛筆1本買っても
略9
215:名乗るほどの者ではない 1/22 18:52
簿記は小遣い帳の発展版(という認識w
>快楽タン
1級かぁ……ガンガレヨー
工簿のせいで2級に挫折した私には遠い話だぁorz...
略10
216:むこうの317 ◆317..n/Ke6 1/22 19:29
>あれは実施団体の格が絡んでるだけで
>実力の程は案外関係ない気がする……。と最近思うようになった。
なるほど、音楽でいう指導グレードのようなもんなんだな、、
略6
217:むこうの317 ◆317..n/Ke6 1/23 15:43
ところで、ものすんごく話題変わるんだけど、
PCの時刻修正さ、どこのntp鯖に照準合わせてますか?
というのも、随分暇だったので、あっちこっち巡ってて知ったんだけど、
略16
218:むこうの317 ◆317..n/Ke6 1/23 15:58
あーでも、国内であれば、誤差なんてスゲー微々たるもんだろうしで
どこでもえぇもんなんかのう、、?
とはいえ、どうせ合わせるなら、、、とも思うし。うーむ、、

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)