前 次 新10 1- 板 書
251:◆L4LyBSss3w 10/21 22:22
心配ばっかり掛けちゃって、本当に済みません。
大丈夫、何とか持ち直しました〜。
…ちょっと、嬉しかった。
親身になってくれる人が居るの、やっぱり安心するから。
略5
252:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 11/9 19:29
面倒臭いという気持ち >>>>>> 年末調整
バカだーバカバカバカバカバカ でも面倒臭ああああああああああああああ
253:◆rui6Y/0sss 11/9 20:38
>252
やーいばーかばーか
ハイ、これで満足スか?
254:むこうの317 ◆317..n/Ke6 11/9 21:53
個人で確定申告するよかずっと楽じゃんかよ。
あ、もしかして電ボは総務部とか経理とかで他人のをたくさん処理せないかん人なん?
255:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 11/9 22:1
>254
こんなカタツムリに金預ける企業はよっぽど人手不足だろ。
どうせ、保険会社から来たハガキとかを探すのに苦労するような状況とか、
略6
256:むこうの317 ◆317..n/Ke6 11/9 22:2
>255
そりゃ、あんまりだ(藁
257:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 11/10 1:49
>255
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
な・・・なんで分ったんですか。
えすぱーッスか、、、、、、、、、、
略5
258:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 11/10 11:32
>257
世の中には超能力としか思えないような手品がある。
それもタネが分かってしまえば、実は結構簡単な事だったりする。
まあ、プロファイルに必要なものは、人間観察と人生経験なわけだ。
259:名乗るほどの者ではない 11/10 16:8
プロファイルなどしなくともうたた寝氏の場合に限って簡単に想像つくけどねw
それでも>258のように答えてあげるのがさいきょうパパさんの思いやり
260:名乗るほどの者ではない 11/10 18:33
完全に分からなかった俺は負け組なのか、、、
前 次 書
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)