前 次 新10 1- 板
769:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 11/12 20:25
♪仲間かっな<マルナカ
パリパリのって干し柿?
770:むこうの317 ◆317..n/Ke6 11/12 20:29
"仲間かっな"だったのか、、、、
全然違ったな、、つーか、"中真っ赤な"って意味分からんよな、、
あっち逝くとマルナカしかねぇよな、、
略9
771:むこうの317 ◆317..n/Ke6 11/12 20:35
そういや、潰れた寿屋(食材部門)で流れてる音楽が
数年たった今もまだ頭から離れないなぁ、、、
「いらっしゃいませこんにちわ!あなたの街の寿屋ぁぁー
明るい笑顔とサービスでぇー買い物上手なあなたの為に
略11
772:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 11/12 20:36
宮脇と宮脇が300メートルくらいしか離れてないところがあって
一つは二階建ての大きな店でもう一つは平屋の中規模店。
大きい方はPM11:00まで。小さい方はAM0:00まで。
だから俺はいつも大きい方へ寄ってから小さい方へ行く。
略5
773:むこうの317 ◆317..n/Ke6 11/12 20:39
屋島の何か、ボーリング場とかトイザらスとかがある建物の近くにある
宮脇書店(平屋の小さな書店)なら逝った事がある。
774:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 11/12 20:40
ああ、国道沿いんとこかな?国道沿いとはおもえないほどみすぼらしいけど。
本店は紀伊国屋なみに何階かあってでかいんだけどなぁ。
775:快楽童子 ◆plhXCa4.HY 11/12 20:43
宮脇とマルナカがセットになってる所が多いな。
だから地元民は書店といえば「宮脇書店」で
スーパーと言えば「マルナカ」。
776:むこうの317 ◆317..n/Ke6 11/12 20:56
数年前からマルナカって、何かこじゃれたような看板になってるよな、、、
こういうの、そっちでは「嬉しげに」とかいうんかね、、?
どうでもいいが、髪切りたくてしょうがねぇんだが。
777:むこうの317 ◆317..n/Ke6 11/12 20:56
777ヽ(゚∀゚)ノ
778:◆ACMASyU/iM 11/13 0:23
うわぁ。なんだかローカリィな話題になってるぅ。
マルナカとマルヨシの区別がつかなくて困ってます。
前 次
ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)