新10 1-
139:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/8 23:19
ちなみに、背景が動いてないって事を分かりやすくするために、
>138のリンク先のはwidthを50%にしてみたよ。
140:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 4/8 23:25
>138
笑いました。
でもってタイトル見て刺すよって思いました。
ついでに付け加えますと
略6
141:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 4/8 23:28
グラデーションの各境界を 【ビヨン】越え【ッド】 て
文字が動くのか否か、そこが問題ッス
142:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 4/8 23:32
うーむ多謝。ちなみに命は惜しいッス当然。
やはりあれですな、うんこうんこうん(略はどう足掻いても
おじゃるまる様あああああ(略ラインには侵出できずと。。 orz
ぬーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーむ
143:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/8 23:33
>140
ソースの表示は、右栗で"ソースの表示"でできんのか?
できんっつーのなら、、
オマエの惑星でのルールは俺はよく知らん!!!11
略8
144:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 4/8 23:35
>143
地方ルールなんですかねぇ、コレ、、、>ソース出ない
ちくろ様の作品が一つ、一回だけソース見えただけで
それ以来サッパリなのですよ。
略5
145:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/8 23:40
ああああああ、上の行に下の行が食い込んだように見せたいってか?
>143のリンク、今踏んでみ?
簡単ではあるが、目の錯覚でそれに見えんか?
略4
146:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 4/8 23:46
えーと、想像して下さい。
まず、背景に、茫光のグラデを上下逆にしたもの(つまり白が上)。
そこに、白文字が下から上がってくる、と。
それだとこう、
略7
147:むこうの317 ◆317..n/Ke6 4/8 23:48
>146
なるほど。分かった。
Flashソフト買って勉強しれ、、、、、、としか、、、
148:うたた寝死人 ◆utatasFSi. 4/8 23:51
うははははははは
ですなぁ。
折角酔いどれの所を申し訳なかったです。
どうもありがdございました。
略5

ir ver 1.0 beta2.2 (03/10/22)